- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 江藤愛 宇賀神メグ 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 浦野芽良
サカナクションの3年ぶりの新曲「怪獣」のMVが公開された。ボーカルの山口一郎さんは演技にも挑戦している。
米津玄師さんと羽生結弦さんの対談が公開された。米津さんの最新ミュージックビデオ「BOW AND ARROW」で羽生さんが演技を見せている。今回が共演となった二人。米津さんは羽生さんの印象について、「テレビの奥でとてつもない活躍をする人。漫画の中から出てきたよう」と話した。「BOW AND ARROW」はフィギュアスケートを題材とした楽曲で曲の分数はショートプログラムとほぼ同じ2分50秒。タイトルの「BOW AND ARROW」に羽生さんとの共通点がありオファーしたという。
松本若菜さんが歯周病予防ブランドのPRイベントに登場。歯磨きのこだわりはフロスを先にすることだという。2月25日に41歳の誕生日を迎えた松本さんは、誕生日は撮影間際だったのもあり家から出ずに猫と過ごしていたと話した。
劇場アニメーション「不思議の国でアリスと −Dive in Wonderland−」の追加キャスト9人が発表された。主人公を演じる原菜乃華さんは事務所の先輩・間宮祥太朗さんとアフレコ初共演。間宮さんは「アフレコは2回目なので原さんは大先輩」と言うと、原さんは照れた様子を見せた。
千原ジュニアさん初の展覧会が池袋できょうスタート。消しゴムはんこや紙ねんどアートなど、これまでに制作したオリジナリティあふれる作品を展示。さらに、人生50年の軌跡をたどる年表も。千原ジュニアさんのこれまで一番衝撃的だったことはバイク事故の手術の時に見た兄・せいじのニヤニヤした顔だという。
東京・新宿区のサンドミカムジャタンから中継。古田アナが、豚の骨へジャンククを食べた。
「大谷翔平公式SNS“ただいま” ドジャース選手開幕へ日本に到着」などスポーツラインナップを伝えた。
「入居率99.9%!なぜ殺到? 3畳ワンルームの激せまアパート」
オープニング。
気象情報を伝えた。
高額療養費制度を巡り、政府は今年8月から段階的に負担上限額を引き上げる方針だったが、患者団体や野党の反発を受け見直しを凍結した。石破総理は「衆議院の審議段階で会っておくべきだったという指摘はその通りだ」と陳謝し、「来年度中に何らかの見直しを施行することは考えていない」と話した。
セブン&アイに買収提案しているカナダのコンビニ大手「アリマンタシォン・クシュタール」の社長が記者会見で、セブン側の対応を批判した。セブン&アイは社長交代など、単独経営を維持する考えを示している。
「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。
「わんにゃん観察バラエティ アニマリング」の番組宣伝。
ドジャースの日本人トリオが帰国し、羽田空港には600人以上のファンが集まった。
ドジャースの日本人トリオが帰国した。大谷選手の妻は妊娠中のため来日しなかったが、ドジャースの夫人会にお菓子の詰め合わせと手紙をプレゼントした。
カブスの選手たちが来日。歓迎会の鏡開きを、今永昇太投手とカウンセル監督が行った。鈴木誠也選手が、日本刀でボールを斬り捨てる映像が公開された。カブスとドジャースが、きょう公開練習を行う。
スキージャンプW杯で小林陵侑選手が3連勝し、通算35勝目となった。
サッカー日本代表の森保監督が、代表メンバーを発表した。日本代表は次戦勝利で、W杯出場が決定となる。前田大然選手は今年の公式戦で、15ゴールをあげている。