2025年4月24日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
出張安住がいく新潟 生放送で米作り▽給食に蛍光灯児童の口に

出演者
増田雅昭 江藤愛 安住紳一郎 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 吉村恵里子 浦野芽良 田中咲穂 
(第2オープニング)
オープニング

オープニング。きょうは、新潟から「出張安住が行く」を伝える。

キーワード
安住紳一郎新潟県
オープニングトーク

オープニングトーク。新潟県十日町市から中継で、安住は、まだ雪が残っている、日中は気温が15~16度まで上がるため、桜が咲いているなどとし、きょうは、米作りの基本の基本を紹介する、山菜を天ぷらにして食べようと思っている、雪国の春の息吹を伝えたいなどと話した。

キーワード
松代(新潟)越後湯沢駅
オープニング

オープニング。

600天気

神奈川県松田町の映像とともに、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
松田町(神奈川)
NEWS
ラインナップ

「給食に蛍光管破片 児童が口に」などのニュースラインナップを紹介した。

「将来はスマホの圏外が消滅?」などのBIZニュースラインナップを紹介した。

アメリカの対中関税 半減検討報道

ウォール・ストリート・ジャーナルは23日トランプ政権の145%の対中関税について税率を50~65%程度に引き上げることを検討していると報じた。激しい貿易戦争の緩和を意図した措置だがトランプ氏は現時点で引き上げの最終的な決定を下していないということ。これを受けニューヨーク市場の株価は一時1100ドルあまり上昇した。ベッセント財務長官は「中国に対して一方的な関税の引き下げを提案していない」と発言したことから上げ幅を縮め前日比419ドル高い3万9606ドル57セントで取引を終えた。

キーワード
アメリカウォール・ストリート・ジャーナルスコット・ベッセントダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場ニューヨーク証券取引所関税
備蓄米3回目入札 価格減期待

全国スーパーで販売されるコメの平均価格は15週連続で値上がりする中きのうから備蓄米の3回目の入札が開始された。対象は青森県産まっしぐらなど56銘柄で2023年産の10万t、落札された備蓄米は5月以降に集荷業者に引き渡される見通し。前回までの放出では中小スーパーに出回っていないと指摘があったことから今回は卸売業者間での販売が可能となり価格の定価が期待される。

キーワード
まっしぐら備蓄米青森県
(番組宣伝)
ニンゲン観察バラエティモニタリング

ニンゲン観察バラエティモニタリングの番組宣伝。

櫻井・有吉THE夜会

櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。

SPORTS
大谷vs今永 激しい大乱戦

ドジャース対カブスの試合。カブスの先発・今永昇太投手は初回に3点を失うも、味方がすぐに反撃し逆転に成功する。援護を受けた今永投手はこの試合でドジャース・大谷翔平選手をノーヒットに抑えた。結局大谷選手はこの日ノーヒットに終わった。その後試合は乱打戦となり、試合は延長10回にカブスがサヨナラ勝ちを収めた。

キーワード
シカゴ・カブスリグレー・フィールドロサンゼルス・ドジャース今永昇太大谷翔平鈴木誠也
巨人・山崎 開幕28回連続無失点

巨人vs中日。巨人の先発・山崎伊織投手は開幕から23イニング連続無失点。この日も5回を無失点に抑え、球団記録に並ぶ28イニング連続無失点をマークした。ただ勝ち負けはつかなかった。

キーワード
中日ドラゴンズ山崎伊織読売巨人軍
ソフトバンク 本拠地で快勝

ここまで本拠地で1勝のみだったソフトバンクは12安打6得点で本拠地2勝目を飾った。

キーワード
福岡ソフトバンクホークス
高木美帆 りくりゅう 最優秀賞

日本スケート連盟の表彰式が行われ、スピードスケートの高木美帆選手とフィギュアスケートの三浦璃来・木原龍一ペアが最優秀賞に輝いた。

キーワード
ISUワールドカップスピードスケートJOC杯三浦璃来世界フィギュアスケート選手権日本スケート連盟木原龍一高木美帆
八村 バットマンスタイル奮闘

NBAのプレーオフ。初戦を落としたレイカーズ・八村塁選手は試合中に鼻から出血するアクシデントに見舞われるも、フェイスガードを着けたバットマンスタイルで奮闘。ケガに負けない活躍で勝利に貢献した。

キーワード
クリプト・ドットコム・アリーナミネソタ・ティンバーウルブズルカ・ドンチッチロサンゼルス・レイカーズ八村塁
全国!中高生ニュース
静岡理工科大学静岡北高校

科学者を育成する静岡市「静岡理工科大学静岡北高校」から気になるニュースをお届け。科学部では自由研究の全国大会「JSEC」で企業賞を獲得。ペルチェ素子を用いたおでこにつけるクーラーを開発。ペルチェ素子は小型の冷蔵庫などに使われていて、電流を流すと片面は冷たく、片面は温かくなる。時間が経つと熱が冷たい面に移ってしまうため、ペルチェ素子を2枚重ねることが重要だという。

キーワード
JSEC静岡北高等学校静岡市(静岡)
630天気
気象情報

赤坂から中継で、気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー赤阪(東京)
交通情報

交通情報を伝えた。

キーワード
JR
BIZニュース
トランプ氏 対中関税で一転なぜ?

先程取り引きが終わったNY株式市場は一時1100ドルあまり上昇。その後ベッセント財務長官が「中国に対して一方的な関税引き下げを提案していない」と発言したことなどから上げ幅を縮め、ダウ平均株価は前日比419ドル高い3万9606ドルで取り引きを終えた。きのうの日経平均株価は大きく上昇し、一時900円以上値上げ。その背景にあるのは、トランプ氏が中国に課している145%の関税が今後交渉を通じ大幅に下がっていくと見通しを示したこと。これまでとは一転した態度をみせたトランプ氏。専門家はこれこそがトランプ流の交渉術だったと指摘。またパウエル議長について「解任しない」と一転した直後、「政策金利の引き下げにもっと積極的になってほしい」とこれまでと変わらず利下げを要求した。

キーワード
ジェローム・パウエルスコット・ベッセントダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場ワシントン(アメリカ)中国日経平均株価連邦準備制度理事会
子どもや高齢者 NISA拡充案

連日株価が乱高下する中、敬遠する高齢者も多い少額投資非課税制度のNISA。制度をより使いやすいものにしようと新たなプランが提言された。今のNISAは長期的な積立を目的に運用益を再投資することでより大きな利益を臨める。昨日提言されたプラチナNISAは高齢者に限り運用益を毎月払い出す想定で試算を定期的に取り崩し、生活費に回すことが出来る。また、子ども支援NISAには子育て支援が目的で、積立投資枠に限って18歳以上としている今の年齢制限を撤廃するとしている。議員連盟は2026年度の税制改正の要望に盛り込むよう、政府に求める方針。

キーワード
少額投資非課税制度岸田文雄
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.