- 出演者
- 望月理恵 増田雅昭 安住紳一郎 杉山真也 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子
高橋一生と飯豊まりえは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」のイベントに登場。作品をきっかけに結婚した2人だが、イタリア・ベネチアですべてのロケを行っている。高橋さんは自ら提案してイタリア語に挑戦したものの、悪戦苦闘して自業自得を感じたと振り返った。
岡田准一はマクドナルド「プレミアムローストアイスコーヒー」のCMに出演。生き返る瞬間について聞かれると、入浴剤を自ら作り出すほどにこだわるようになり、お肌もすべすべになったと話している。
「ライオンキング」などで知られ、年に約300万人が来場する劇団四季の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を紹介。電子回路をイメージしたセットが特徴で、タイムマシンとして知られるデロリアンもみられる。ドク役の阿久津陽一郎は過去にタイムトラベルするシーンは幕にプロジェクションマッピングを投影してスピード感を演出していると紹介。タイミングを合わせないと演出が成立しないのだという。また、客室からは見えない細部の小道具も丁寧に作られている。
B’zはアサヒビール スーパードライのCMに出演。B’z LIVE-GYM 2025 冬 ドームツアーも開催が決定する中、稲葉浩志はライブとはその瞬間にしか体験できないことと話している。
日本人男性アーティストとして1位となる887万人のフォロワーを持つNCT 127のYUTAによる初のソロシングル「TWISTED PARADISE」がリリースされる。MVの監督は蜷川実花が手掛けていて、水中シーンは想像以上に体力を費やしたとの話が聞かれた。
最新 観客動員数ランキング(興行通信社調べ)を紹介。3位は大森元貴、菊池風磨出演「#真相をお話しします」。公開3週で114万人を動員。
2位は人気ゲームを実写映画化し今年のNo.1と見られる「マインクラフト/ザ・ムービー」で205万人を動員し前週から変わらず2位となっている。
1位は「劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』」。4週連続の1位となるとともに786万人を動員し113億円を突破するなどシリーズ歴代1位の更新にも期待がかかる。
名探偵コナンの毛利小五郎がトム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の魅力を語るコラボ動画も公開されている。
足立区から中継。うどん でんぶは朝6時までの営業で夫婦でやっている店。福岡出身の店主がつくる福岡うどんがいただける。福岡うどんは柔らかく、ふわふわしていて粘り腰があるうどんだという。ごぼう天うどんをいただく。うどんにごぼう天がよく合うとのこと。
トラックドライバーの不足から物流のピンチが叫ばれて久しいが、船も同じ問題を抱えている。そこで無人で運航する船のプロジェクトが進んでいる。テストは順調に進んでおり、北海道の苫小牧から茨城の大洗まで750キロについて、18時間の無人運航テストにも成功。AIを使って他の船を避けることもでき、陸上から遠隔でナビするシステムなども使われているという。NHKなどでは一部の原稿読みもAIが担当。AIアナウンサーの魅力はどんな仕事でも不平不満を言わないこと。その話を聞いて、私も態度を入れ替えているなどと安住アナウンサーが話した。
オープニング映像が流れた。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 真夏日
トランプ大統領がロシアとウクライナの直接交渉の場に自らも参加する用意があると表明。プーチン大統領がトルコで15日に行うことを提案したウクライナとの直接交渉について、トランプ大統領は自身も参加する用意があると表明。トランプ氏は13日から中東3か国を歴訪予定。これに対しゼレンスキー大統領は「非常に重要な言葉」と歓迎。
きのう農林水産省が発表した全国のスーパーでのコメ5キロの平均価格は前週より19円安い4214円。去年12月以来18週ぶりの値下がり。農水省は備蓄米を夏まで毎月放出する方針だが、価格安定につながるかは不透明。
政府の物価高対策について、野党からの批判に石破総理が反論。与野党内で浮上する消費税減税プラン。石破総理は財政状況などを理由に消費税の引き下げに否定的な考えを示している。これに対し野党側は「国民の生活が置き去りにされている」と指摘。物価高に対し無策だと追及を強めた。石破総理は去年の補正予算や低所得者向け給付金などの物価高対策を強調。
バナナサンドの番組宣伝。
マツコの知らない世界の番組宣伝。
2012年、長崎県対馬市の観音寺から有形文化財の「観世音菩薩坐像」が盗まれ、韓国へ持ち込まれた。韓国での裁判を経て一昨年返還が決まった仏像がきのう約13年ぶりに長崎・対馬へ帰ってきた。仏像は対馬博物館で保管され、今週金曜日から1ヶ月間特別公開されることになっている。
メジャーリーグでは母の日にちなみ、チームのスタメン発表で大谷翔平は加代子さんの息子と紹介された。試合前には1枚の写真を投稿した。試合ではピンクのバット、ベルトをつけて試合に臨んだ。試合ではメジャー移籍後初となる母の日に複数安打で勝利に貢献した。