- 出演者
- 望月理恵 増田雅昭 安住紳一郎 杉山真也 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子
気象情報を伝えた。
オープニング映像と出演者の挨拶。
万博工事費用の未払訴え、バレーACL 西田有志 躍動決勝T進出などのラインナップ紹介。
- キーワード
- 2025年日本国際博覧会西田有志
問題:□に入るイラストは?
舞台「WAR BRIDEーアメリカと日本の架け橋 桂子・ハーンー」の告知。
問題:□に入るイラストは?。ヒント1は1 舞 2 貝、3 鯛。ヒント2はペン(1本)→本(1冊)→札は?。正解は1。
赤ちゃんが指を握り、大谷夫妻と見られる手が添えられた1枚が投稿された。現地ではきのうが母の日。チームのスタメン発表では加代子さんの息子と紹介された大谷選手。母の日仕様のピンクのバットでピンクのベルトを身に着け打席に立つとセンター前にヒットを放った。続く打席でもライト前へのヒットで追加点を奪う。メジャー初となる母の日複数安打で勝利に貢献。チームも首位に浮上し、感謝を届ける活躍をみせた。
ヌートバーはこの日、母・久美子さんの名前が刻まれたシューズでプレー。第1打席に先頭打者ホームラン。ホームランを打ったバットは母にプレゼントするという。
バレーボールアジア最強決定戦、日本からはサントリーサンバーズ大阪と大阪ブルテオンが出場。大阪ブルテオンは中国の上海光明と対戦した。山本智大選手がブロックを拾い西田選手が決めるなどし、開幕2連勝で決勝T進出を決めた。
バレーボール女子日本代表が本格始動。今年の春高バレーでMVPに輝いた秋本美空が猛アピール。新生日本を率いるのは代表初の外国人監督F.アクバシュ新監督。トルコやクロアチアの監督経験を持ち、17年には日本のコーチを務めたこともある。日本代表はまず、来月開幕のネーションズリーグ開幕に向けチームを1つにする。
来月行われる柔道世界選手権に向け阿部兄妹が所属企業の壮行会に出席した。詩選手は先月の全日本選抜体重別選手権で初優勝を飾り、2年ぶりに世界選手権の切符を手にした。投げ技を極めるため、男子選手を相手に練習を積んできたという。
ゴルフのアメリカツアーに参戦中の松山英樹は5位でスタートし、4ホール連続でPar。ダブルボギーとなるなどしスコアを伸ばせず。最後はバギーでスコアを伸ばした。
アメリカ女子ゴルフでは竹田麗央選手が8位タイでフィニッシュし、今季10試合中5試合がトップ10入り。これで日本勢は開幕から全試合でトップ10入り。
トランプ大統領は12日、米中双方が115%の関税引き下げに合意したことについて「全面的なリセットを達成した」との認識を示した。その上で、習近平国家主席と電話会談する意向を示した。さらに「中国側が市場開放してアメリカ企業が参入することに合意した」と説明した。市場開放をめぐる合意文書ができるまでは「もう少し時間がかかると思う」とも話している。一方自動車や鉄鋼・アルミニウムに対して発動している品目別の関税については見直さないと表明した。一方、アメリカとの関税交渉をめぐり、石破総理は自民党の役員会で次の閣僚級協議での具体的な進捗に向けて、貿易の拡大・非課税措置・経済安全保障面での協力の3点を中心に準備を加速させたいと強調した。
日産自動車は去年11月、全世界で9000人を削減し生産能力を2割減らす計画を明らかにしていたが、関係者によると追加で約1万人の削減を行う方針を固めたことがわかった。グループ全体の約15%の従業員を削減することになる。また、タイなど3つの工場を閉鎖する方針を明らかにしているが、人員削減と合わせてさらに国内工場の閉鎖も検討しているということ。きょう午後の決算会見で方針を明らかにする見通し。
番組公式LINEでは49118人が参加したと紹介された。
- キーワード
- THE TIME,公式LINE
シャープは高品質のテレビの製造を行ってきたことで有名な三重・亀山工場を台湾の鴻海に売却する方針。来年8月までに売却するが、テレビ需要の減少が背景にあるという。三重県在住者を中心に悲しむ声が聞かれている。
全国のスーパーの米の平均価格は5kgで4214円とわずか19円ながら18週ぶりに値下がりしている。JA全農によると備蓄米のうち出荷が完了した分は全体の32%に留まっているという。
- キーワード
- 備蓄米全国農業協同組合連合会農林水産省
JR千葉駅付近で15歳の少年が高齢女性を襲って死亡させた事件を巡っては、争ってできた傷もなかったことから突然襲われたものとみられる。加害者の男子生徒は「誰でもいいから殺してやろうと思った」などと供述していて、自宅からも刃物が押収されている。中学の入学後男子生徒は生活態度が悪化し、月に1度ほど警察署にも向かっていたという。事件当日もソワソワしている様子はなかったという。
- キーワード
- 千葉駅