2024年5月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【関東接近台風で荒天/しずちゃんと学ぶ!簡単ほったらかし料理】

出演者
石井萌々果 菅谷大介 山崎静代(南海キャンディーズ) 水卜麻美 くぼてんき 畑下由佳 マーシュ彩 伊藤大海 弘竜太郎 池田航 林田美学 伊藤楽 
ZIP!ALL TOPICS
サニブラウン パリ五輪内定

ノルウェーで行われたダイヤモンドリーグ。男子100mにサニブラウンが出場。東京五輪では200mに出場したサニブラウン。今朝のレースでサニブラウンはパリ五輪参加標準記録の10秒00をきる9秒99で代表内定。男子100mは最大3枠だがサニブラウンが第1号となった。

キーワード
オスロ(ノルウェー)サニブラウン・アブデル・ハキームダイヤモンドリーグ陸上 2024パリオリンピック東京オリンピック
卓球張本美和(15)初戦勝利

WTTチャンピオンズ、1回戦、張本美和(15)が32歳の鄭怡静と対戦。相手のコースをついた攻撃に苦戦し第1ゲームを落とす。得意のバックハンドで得点を奪うと、台のすみをつく性格なショット。抜群のコントロールで2ゲーム連取。流れは張本に傾く。バックハンドがネットに当たり変化して得点。思わず張本もあやまる。張本は逆転で2回戦進出。張本美和3-1鄭怡静。

キーワード
WTTチャンピオンズ重慶2024張本美和鄭怡静
6月から値上げ 菓子・カップ麺など

原材料価格の高騰やエネルギー・物流費の上昇などを受けて、6月もさまざまな分野で値上げが続く。食品では、カルビーがポテトチップス類や「じゃがりこ」「かっぱえびせん」などスナック菓子68品目を、6月1日納品分から順次3%~10%程度値上げする。明治は「マーブルチョコ」などチョコレート・グミ類54品目を、3%~33%程度値上げする。「きのこの山とたけのこの里袋」は、25日発売分から12袋が8袋に減る。また、ペヤングソースやきそばなどペヤングシリーズ9品目が5年ぶりに値上げされる。海苔は、おととしから続く不作の影響で各社が2年連続の値上げとなる。

キーワード
かっぱえびせんきのこの山とたけのこの里じゃがりこカルビーペヤングソースやきそばポテトチップスマーブルチョコレート明治
SixTONES 大興奮ライブ風MV

SixTONESの新曲「GONG」。MVは小さなライブハウスをイメージして作られ、観客役でエキストラを動員し大興奮のライブが再現されている。新曲は7月10日発売。

キーワード
GONG/ここに帰ってきてSixTONESソニー・ミュージックレーベルズ
涼介&徹子 上半期本1位

オリコン上半期”本”ランキング、男性部門で1位となった写真集「山田涼介 30th Anniversary プレミアムBOX【初回限定版】」。エッセイとのセットで約8万部を売り上げた。タレント本部門の1位は黒柳徹子さんの「続 窓ぎわのトットちゃん」。歴代最年長90歳での1位獲得。黒柳徹子さんは「最年長受賞ということで頑張って書いた甲斐があったなあと思います、本を読むことが少し苦手なかたも、お手に取っていただけたら一冊の本を読み切る達成感を味わっていただけるかもしれません」とコメントした。

キーワード
Hey!Say!JUMPオリコン山田涼介山田涼介 30th Anniversary プレミアムBOX【初回限定版】第17回 オリコン上半期”本”ランキング 2024続 窓ぎわのトットちゃん黒柳徹子
TOP NEWS 解説
関東 警報級大雨のおそれ

日本列島に接近していた台風1号は午前3時に温帯低気圧となった。東京・八丈島では昨夜から荒れた天気となっている。関東地方も昼頃にかけて大雨と強風に注意が必要。神奈川・横浜市でも大粒の雨があしもとをぬらす。現在の桜木町駅前の様子を伝えた。

キーワード
台風1号大田区(東京)桜木町駅横浜市(神奈川)
(番組宣伝)
来週放送 ZIP!

来週放送ZIP!はグップラウィーク。月曜日は海の生き物大好きの桝太一先輩がわかめが秘める驚きのパワーを調査。日替わりで豪華ゲストが生出演。

キーワード
AIカズレーザー八木莉可子桝太一
街録ZIP!リアルレビュー
親子で楽しんでいるレトロブーム

昭和・平成レトロブームが拡大中。親子でレトロブームを楽しむ人も増えている。東京・原宿で仲良し親子に聞いた親子で楽しんでいるレトロブームを調査。

キーワード
原宿(東京)日本テレビ放送網
4位 世代を超えてときめく少女マンガ

電子コミックの普及などで昭和・平成のマンガを読む若い世代が増えている。高校生のときに読んでいたマンガを娘が読んでいるという親子は1990年~1999年まで別冊マーガレットで連載していた「イタズラなKiss」を紹介した。娘さんの名前は主人公からとったそう。

キーワード
イタズラなKiss入江直樹別冊マーガレット原宿(東京)相原琴子
3位 画質は古くても撮り方は今どきに

月1回ぐらい一緒に出かけるという親子は「写ルンです」で写真を撮るのを楽しんでいるという。「写ルンです」はアナログ感とすぐ確認できないドキドキ感が若い世代にうけてレトロブームを代表するアイテムになっている。撮った写真はデータにしてスマホに転送することもでき、「画質が携帯では撮れない昔っぽさ。かわいい」と娘は語った。他の親子は中学生の娘が「昔のカメラで写真を撮る」と話したが、その『昔のカメラ』はデジカメのことで、お母さんは「デジカメはもう古いんだ」などと言った。

キーワード
写ルンです原宿(東京)
3位 撮り方は今どきにデジカメ

2000年代に発売されたデジカメは今若い世代に人気で、中古カメラ店でも売り上げが伸びているのだという。SDカードリーダーで簡単にスマホに転送することができる。ぼやけたりちょっと画質が悪いところが映えるのだそう。

キーワード
プリクラ
2位 母のお下がり平成ギャルファッション

2000年代の流行を取り入れたY2Kファッションがトレンドで、母が平成ギャルの間で大流行した「アルバローザ」のTシャツを娘がお下がりで着たり、母がルーズソックスの履き方を娘に教えたりしているという。

キーワード
eggegg別冊 manbaInstagramminiY2Kファッションアルバローザ千葉県大洋図書見澤夢美韓国
1位 一緒に歌って踊れる名曲

カラオケで古い歌を歌うことを楽しんでいるという親子に話を聞くと、娘は中森明菜の「DESIRE」が 一番好きだと話した。お母さんは「一緒に歌えて楽しい」などと言った。他にもSPEEDの「Body & Soul」が中高生の間で歌って踊るのが人気となっているそう。槇原敬之「もう恋なんてしない」はTikTokでダンス動画が流行中で、約7000件の動画が投稿されている。

キーワード
Body & SoulDESIRE-情熱-SPEEDTikTokもう恋なんてしない中森明菜原宿(東京)槇原敬之
親子で楽しんでいるレトロブーム

山崎静代さんは「私も小学生のとき体が大きかったのでお父さんからのお下がりを着ていた」などと話した。

(最新のニュース)
サニブラウン パリ五輪内定

日本時間けさ4時ごろ、ノルウェー・オスロで行われたダイヤモンドリーグ。男子100mにサニブラウン アブデルハキーム選手が出場。東京五輪では200mに出場、パリには100mで出場を目指していた。今朝のレースではパリ五輪参加標準記録10秒00を切る9秒99で代表内定となった。

キーワード
オスロ(ノルウェー)サニブラウン・アブデル・ハキームダイヤモンドリーグ陸上 2024パリオリンピック東京オリンピック
厚労省が開設「出産なび」とは

厚生労働省はきのう「出産なび」というウェブサイトを開設した。不安のない出産に役立ててほしいとしている。

キーワード
出産なび厚生労働省厚生労働省 ホームページ
(告知)
GOOD FOR THE PLANET

日テレがSDGsを考える1週間。「地球にいいこと、人にいいこと。」がテーマだ。

キーワード
持続可能な開発目標日本テレビ放送網
(最新のニュース)
「出産なび」で費用・サービス比較

厚労省はきのうウェブサイト「出産なび」を開設。出産を希望する地域や費用などの条件を入力すると、自分の希望にあった出産施設を検索することができる。母子同室か、無痛分娩可能か、個室の有無などを指定して検索可能。それぞれの施設でかかる費用の総額も確認可能。地域や施設によって差が大きい費用やサービスを見比べることができることから厚労省は不安のない出産のために役立ててほしいとしている。

キーワード
出産なび厚生労働省厚生労働省 ホームページ
カラオケで歌って能登半島の復興支援

能登半島地震発生から5か月となるあすから、カラオケで復興支援するプロジェクト「カラオケで応援しよう~今こそ日本の歌力~」が始まる。参加方法は端末に表示された復興支援のバナーをタップし復興応援課題曲10曲の中から選んで歌うだけ。1回につき1円が復興支援金として寄付される。東日本大震災や西日本豪雨など過去の災害時にも行われた取り組み。全国10万軒以上の通信カラオケ設置店であすから順次スタートし7月31日まで実施される。

キーワード
ZARD令和6年 能登半島地震平成30年7月豪雨東日本大震災負けないで
WEATHER
全国の気象情報

東京汐留・日本テレビから全国の天気予報を伝えた。

キーワード
台風1号日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.