2024年6月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!

出演者
風間俊介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 マーシュ彩 北脇太基 石川みなみ 池田航 伊藤楽 住岡佑樹 辻岡義堂 ヒロミ 
キテルネ!
SDGsファッションを調査 ユニクロ 全店舗で古着回収

ユニクロでは、服を回収するボックスを設置しており、去年は約1500万店を回収した。回収した服は、被災地や難民キャンプ届けられるほか、車の防音材などに再利用されるという。

キーワード
ユニクロ ららぽーとTOKYO-BAY店
COACHから去年誕生 再利用・再制作の新ブランド

ニューヨークのブランドの「COACH」では、サステナブルブランド「コーチトピア」が登場。ペットボトルを仕様したカバンなど、400点以上のサステナブルアイテムを販売している。

キーワード
COACHCOACH ららぽーとTOKYO-BAYエルゴ バッグクロップドTシャツコーチトピアニューヨーク(アメリカ)ループ キルテッド ハート ミニスカートループ ミニ バックパック
SDGsファッションを調査 最大90%オフ話題アプリ

会員数330万人以上のアプリ「GLADD」は、有名ブランドが最大90%オフで販売されており、傘下ブランドは7000を超える。売るきっかけを逃した新品の服を、価格を落として販売することで、服の無駄を防いでいるという。また、アパレルだけでなくアウトドアグッズも販売している。

キーワード
GLADDROSE BUD持続可能な開発目標
まいあさ生中継 NOWニッポン
フルーツより甘い!名産とうもろこし

静岡・森町から中継。とうもろこしの一大産地で、今収穫の最盛期を迎えているという。鈴木農園のとうもろこし畑は東京ドーム約3個分。とうもろこしは夜に甘みを蓄えるので、朝のほうがより甘いものを収穫できる。そこで鈴木農園では毎朝5時から収穫しているという。今年は寒暖差があるので、最高の超甘いとうもろこしになってるとのこと。とうもろこしの名前は「甘々娘」。糖度はメロンやマンゴーに匹敵する。1日の収穫作業は1日3時間、約10人で約3万本だという。収穫した「甘々娘」を臼井アナウンサーが試食し、「甘い」とコメントした。「甘々娘」を美味しく食べるオススメは焼きとうもろこしとのこと。蒸し焼きになってさらに甘くなるという。収穫は7月末まで行われる。

キーワード
とうもろこしマンゴーメロン森町(静岡)甘々娘鈴木農園
WEATHER
外干しNAVI

汐留から浅草のライブ映像を背景に外干しナビを伝えた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)浅草(東京)
ZIP!ALL TOPICS
大谷 3戦ぶり15号は

ドジャースとロッキーズの一戦、試合前スタジアムに現れたのはファンと愛犬。今日は愛犬との観戦OKというイベントデー。1回裏ドジャースの攻撃で、先頭打者のベッツが9号ソロホームラン。2番指名打者の大谷選手は第1打席はショートフライに終わるが、3番フリーマンが第7号ソロホームラン。追加点をあげる。さらにドジャースは3回裏。6番ロハスがレフトへのタイムリーヒット。リードを3点とする。3試合ぶりのホームランに期待がかかる大谷選手だが、迎えた第4打席。大谷がバットを振ろうとしたところ、キャッチャーのミットが大谷のバットに当たり、打撃妨害となる。今日の大谷選手は3打数0安打。ドジャースが4-0で勝利をおさめた。5月31日が誕生日だったロバーツ監督。今日の試合前、大谷選手と真美子さんからウイスキー&チョコレートをもらったと明かした。

キーワード
コロラド・ロッキーズデーブ・ロバーツドジャー・スタジアムフレディ・フリーマンミゲル・ロハスムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷真美子大谷翔平
笹生優花(22)日本勢初メジャー2勝目

全米女子オープンで、東京五輪にも出場した笹生優花が2021年以来、3年ぶり2度目の優勝を果たした。最終日を5位でスタートした笹生は3打差を逆転。全米女子オープン2勝目は史上16人目の快挙となる。2位の渋野日向子と日本勢1、2フィニッシュ。

キーワード
2024 全米女子オープンゴルフ選手権東京オリンピック渋野日向子笹生優花
堂安律 SNSで結婚を発表

サッカー日本代表・堂安律が、結婚を発表。夫婦での2ショットも公開した。「かねてよりおつきあいをさせて頂いている方と結婚いたしましたことを報告させて頂きます」と自身のSNSで結婚を発表したサッカー日本代表堂安律選手(25)。相手は堂安と同じ兵庫県出身で3歳年上の一般女性。ドイツのクラブに所属する堂安選手と共に生活している。東京五輪、翌年のW杯ではゴールを決めるなど、日本の決勝トーナメント進出に大きく貢献した堂安選手は、今週木曜日にはFIFAワールドカップアジア2次予選:ミャンマー×日本の代表メンバー入り。同じ代表メンバーの久保建英選手や南野拓実選手がコメント欄で祝福していた。

キーワード
FIFAワールドカップドイツ久保建英兵庫県南野拓実堂安律堂安律 インスタグラム東京オリンピック
STARTO集結 チャリティーソング

STARTO ENTERTAINMENTのアーティスト14組、総勢75人が歌うチャリティーシングル「WE ARE」のミュージックビデオが解禁。Snow Man・目黒蓮からスタート。能登半島地震で被災した人々へのチャリティーソング。終盤を盛り上げるのはtimelesz・菊池風磨、Hey!Say!JUMP・山田涼介。先月デビューしたばかりのAぇ!groupも参加。ラストは歌いだしと同じく目黒が務めた。「WE ARE」の収益は、能登半島地震の被災者に全額寄付される。

キーワード
Aぇ!groupHey!Say!JUMPKing & PrinceSnow ManSTARTO ENTERTAINMENTtimeleszWE AREなにわ男子ラウール京本大我令和6年 能登半島地震山田涼介目黒蓮菊池風磨
ZIP!新テーマ曲にスカパラ

今年デビュー35周年、11月に初のスタジアムライブを開催する東京スカパラダイスオーケストラがZIP!の新テーマソングを制作することが決定。豪華コラボレーションも実現していて、imaseさんがゲストボーカルとして参加する。imaseさんに印象を聴くと「日の出を感じた」と話した。さらに3月にスカパラと生演奏を披露した習志野高校吹奏楽部総勢60人が楽曲に参加する。先月、練習をしている生徒のもとへスカパラのメンバーが訪問、谷中敦さんは「朝の爽やかさをたっぷり味わってもらえるような楽曲にしたいと思うのでよろしくお願いします」などと話した。タイトルは「一日花」。頑張る人の一日を明るく笑顔にしたいという思いがこもっている。

キーワード
2018 Tour「SKANKING JAPAN」“スカフェス in 城ホール” 2018.12.24(2CD+2DVD)imaseimase 1st Asia Tour ”Shiki”NIGHT DANCERParadise Has No BorderZepp DiverCity (TOKYO)ユニバーサル ミュージック一日花東京スカパラダイスオーケストラ習志野市立習志野高等学校谷中敦風のプロフィール feat.習志野高校吹奏楽部
(番組宣伝)
あす放送ZIP!

あす特集は「カズレーザー×味覚研究」、「SDGsフード」。

キーワード
カズレーザー
街録ZIP!リアルレビュー
おなかいっぱい!かさ増し術

ゲストのヒロミさんと辻岡義堂アナが登場。野菜の高騰や電気代・ガス代の値上がりが家計に影響する中、SNSなどでかさ増しグルメの投稿が増加。『我が家のかさ増しレシピ』を調査。料理研究家・木田マリさんがコスパと手軽さで判定し、ランキング形式で紹介する。

キーワード
Instagramもやしギョーザ豚肉
5位 家族の好物 エビはんぺん揚げ

エビとはんぺんをお団子にして揚げるレシピを紹介。潰したはんぺんに1cm幅に切ったエビを加えて塩・コショウ・片栗粉を混ぜ合わせる。ひと口大に丸めて180℃の油で揚げて完成。料理研究家・木田さんは「はんぺんで口当たりがふんわりしてエビの食感が引き立ついいアイデア」とコスパ4、手軽さ3の評価。

キーワード
エビエビの天ぷらコショウ日本テレビ放送網
4位 肉少なめ玉ねぎ倍 ハンバーグ

合いびき肉半分、玉ねぎ倍以上のかさ増しハンバーグを紹介。みじん切りした玉ねぎを電子レンジで3~5分加熱し、合いびき肉、牛乳でふやかしたパン粉、塩・コショウ・ナツメグ・チーズを入れて混ぜる。肉だねをフライパンに敷き詰めて両面焼いて完成。

キーワード
コショウナツメグハンバーグ合いびき肉玉ねぎ
4位 定番されど優秀 豆腐ハンバーグ

豆腐でハンバーグをかさ増しするレシピを紹介。絹こし豆腐をキッチンペーパーに包んで電子レンジで3分加熱し、粗熱をとって水切りする。鶏ひき肉、玉ねぎ、大葉と混ぜて、形を整えてフライパンで焼いて完成。えのきを細かく切ってかさ増しする方法もあるという。料理研究家・木田さんは「豆腐は肉を増やすより安く済むためかさ増しに最適」とコスパ4、手軽さ3.5と評価。

キーワード
えのき大葉玉ねぎ鶏ひき肉
2位 食感にアクセント!切り干し大根つくね

つくねを切り干し大根でかさ増しするレシピを紹介。10分ほど水につけて粗みじん切りにした切り干し大根と鶏ひき肉、水切りした豆腐と調味料を混ぜ、小判型にしてフライパンで両面焼いて完成。たまたまあった切り干し大根をいれるとおいしかったそう。料理研究家・木田さんは「切り干し大根は値段も安く栄養もある」とコスパ4、手軽さ4と評価。

キーワード
つくね鶏ひき肉
2位 食べ応え抜群!お麩の肉巻き

お麩を薄い豚肉で巻いてかさ増しするレシピを紹介。水で戻して水気を切ったお麩とチーズを豚バラ肉に乗せて巻き、片栗粉をまぶしてフライパンで焼いてしょうゆ、みりん、酒を混ぜた調味料を入れて完成。料理研究家・木田さんは「車麩で食べごたえを出しているのがポイント」とコスパ4、手軽さ4と評価。

キーワード
豚バラ肉豚肉
1位 肉少なめ油揚げ多め!簡単野菜炒め

油揚げで野菜炒めなどのかさ増しするレシピを紹介。油揚げを豚こま肉と同じくらいの幅で切り、豚こま肉、野菜、調味料と炒めるだけで完成。料理研究家・木田さんは「油揚げが肉のうまみなどを吸って満足感が出る」とコスパ5、手軽さ5の10点満点の評価。

キーワード
豚こま肉
おなかいっぱい!かさ増し術

ヒロミさんは「うちのママにはかさ増し禁止にしてます」などと話した。

プレゼンZIP!×GOOD FOR THE PLANET
グップラ企画 しあわせバトン 人からつなぐ恩送り

グップラ公式Xで募集した、人から受け取った幸せを他の人につないでいく恩送りエピソード『#グップラしあわせバトン』を紹介。ぐみさんの『靴』についてのバトンを受け取った風間さんは『2年前にもらった折り紙』を紹介。共演した永瀬ゆずなちゃんからもらったもので、定期的にお手紙や折り紙をもらうそう。少しずつ字がきれいになるなど成長を感じられて幸せをもらっている、と語った。自分も優しさを渡したり成長し続けていきたいと思って見返しているそう。

キーワード
Good For the Planet ウィーク ツイッター永瀬ゆずな
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.