- 出演者
- 齋藤孝 風間俊介 陣内貴美子 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) くぼてんき 山本紘之 市來玲奈 河出奈都美 景井ひな 杉原凜 北脇太基 池田航 森音朱里 伊藤楽 渡邉結衣 山本浩司(タイムマシーン3号) 関太(タイムマシーン3号)
オープニング映像とともにスタジオメンバーが挨拶。
きょうのキーワードは”想像力・思考力UP ゆっくり読書”。普段の倍くらいの時間をかけゆっくりと読むことで、登場人物の姿や場面・情景などが想像できる想像力と、自分の体験と結びつけたり、問いかける時間が増えることで思考力がUPするという。スタジオメンバーと吉本ばななさん著書・TSUGUMIで実践トレーニングを行った。
きのう横浜でTICAD(アフリカ開発会議)が開幕した。石破首相は開会式でインド洋からアフリカにかけてを一つの経済圏と捉える新たな構想を発表。3万人のAI人材を育成、ワクチン供給を支えるため約810億円を拠出する方針で「日本はアフリカの未来を信じ投資を推進する」とコメントした。開催期間中30以上の首脳らとトップ会談を行い、関係強化を図る考えだ。
小泉進次郎農水大臣が、昨夜放送のBS日テレの「深層NEWS」に出演し、総裁選の実施の是非について言及を避けた上で「与党が少数である以上、政権の枠組みとしてどう多数派形成をし、安定した政治を実現するかを示さなければならない」と述べた。さらに、仮に総裁選が実施された場合に立候補するかを問われると「今の大臣としての職責に傾注することが大事」と述べるに留めた。その上で、「政策の強度・速度を圧倒的に上げなければ日本は世界に追いつけない。今の時代に間に合わない。タイミングは自分で選べるものではない」と強調した。
20日、イスラエルメディアは、カッツ国防相が、ガザ市全域の制圧に向けた新たな軍事作戦を承認したと報じた。これを受け、予備役約6万人に招集命令が出され、来月任務に就く予定だという。作戦では、ガザ市内の住民の強制避難も盛り込まれている。また、避難民のためにテントなどの搬入を容認し、新たな野戦病院を設置するという。イスラエルとハマスの間では停戦協議が進んでおらず、新たな軍事作戦に向けた動きを見せることで、ハマスに全面的な情報を迫る狙いがあるとみられている。
ドジャースvsロッキーズ。試合が行われたクアーズ・フィールドはロッキー山脈のふもと、標高1600mの場所にある。高地のため気圧が低く空気抵抗が少ないためボールが飛びやすい。大谷も得意な球場。去年145mの特大弾を打った。今年6月には日米通算300号HRをはなった球場。記念球をキャッチしたのはソフトボール部所属の女子大生。通算18試合で6HRと相性抜群の球場。大谷の第2打席、打球速度約187キロの超低空弾丸ライナー。6試合ぶりの44号ソロでトップに並んだ。ドジャースが先発全員安打で快勝。ドジャース11-4ロッキーズ。
ZIP!朝の新習慣、あさ6時54分ごろはZIP!体操、体操のあとはゴロゴロボールキャッチ、3色のボールの中から何色をキャッチするかdボタンで予想。
- キーワード
- dボタン
きのう約1万人の観客が集まったレイカーズ・八村塁の特別キャンプ。初日、2日目は153人の中高生に世界レベルの技術を直接指導。最終日のきのうはイベントを開催。地元Bリーグの名古屋ドルフィンズとシュート対決。八村のチームには助っ人として富樫勇樹、女子日本代表、東京五輪銀メダルの馬瓜エブリン選手がサプライズ登場。4か所の指定ポイント全てでシュートを決めるまでのタイムで競う。エブリンが決めると富樫勇樹が1度は外れるも成功。八村は成功、最後はセンターラインから決めてチームは勝利。イベント終盤にはキャンプに参加した中高生によるスペシャルマッチが行われ八村はヘッドコーチをつとめて試合を盛り上げた。3日間のキャンプを終えて八村塁は「僕も高校生の時に選抜される場所に行って選ばれる選ばれない経験があって今がある。その悔しさや喜びを持ち帰って成長してほしい」などと述べた。トレーニングキャンプを取材。八村選手から特別招待された中学生きょうだいに密着。
埼玉西武ライオンズの本拠地ベルーナドーム。暑さを吹き飛ばす爽快イベントが開催。観客動員数が去年から14%アップと12球団トップ。今月1日からスタートしたのがライオンズフェスティバル2025。猛暑を忘れるほど超爽快。熱狂ではなく爽快スタジアム。
スタジアムの周りでは暑さを忘れるイベントが盛りだくさん。縁日で涼を感じお化け屋敷で冷やっと。21種の夏限定グルメも。「フローズン完熟マンゴー&パチパチソーダアイス」900円。
爽快なイベントスプラッシュステージ、ライオンズのパフォーマーたちとびしょ濡れになって楽しめる。ステージ両サイドにプールも設置されている。スタジアムも暑さ対策はバッチリ。屋根からミスト。一塁側と三塁側ではイニング間にミストを噴射。今月9日から屋根の一部から滝が流れ出るBIG WATERFALLがスタート。西武vsロッテ。1回表終了。するとSPLASH。攻守交代のタイミングで放水が行われるスプラッシュシートが登場。5回、西武は2塁、3塁のチャンスで西川愛也が犠牲フライ。得点が入るとスプラッシュ。今月限定のスプラッシュシートでは得点が入るごとにスプラッシュが発動。爽快スタジアム。試合後には屋根にプロジェクションマッピング。開放されたグラウンドで幻想的な花火を堪能。
福さんは「ベルーナドームっていうドームでありながら野外であるという特殊な球場だからできる。ずぶ濡れになりながら見る野球もいいなと思いました」などと述べた。
19日、アメリカのラトニック商務長官はCNBCに出演し、関税を巡る合意文書について「毎晩、毎朝のように話し合い書類の仕上げを行なっている」と述べた。その上で、文書の公表時期について、「日本と韓国はまだ数週間先だが、他の国とは整った」と述べ、日本との合意文書の公表は数週間先になるとの見通しを示した。
齋藤さんは「合意文書というのはメリット・デメリットがあって、メリットは15%一律上乗せというものが修正されることですが、デメリットは80兆円の行方なんですよね。日本とのズレが出てきた場合、80兆円は巨額なので気をつけたいですよね」などと話した。
19日、ホワイトハウスは、中国系の動画共有アプリ「TikTok」に公式アカウントを開設した。ロイター通信によると、アメリカ国内のTikTokユーザーは1億7000万人以上で、利用者に政策のアピールなどをするとみられている。TikTokを巡っては、バイデン前政権が、利用者のデータ流出などの懸念があると指摘しており、アメリカでの事業を売却しなければ、アプリの配信などを禁止される法律が発効していた。ただ、トランプ大統領は禁止を猶予する措置を取っており、存続させる方針だという。
松村北斗主演、高畑充希がヒロインをつとめる映画「秒速5センチメートル」。主人公の幼少期から社会人になるまでの18年間を描いた物語。劇場アニメーションでは山崎まさよし「One more time, One more chance」が映画を盛り上げた。実写版で主題歌を手掛けるのは米津玄師。タイトルは「1991」。映画は10月10日(金)公開。
亀梨和也(39)に独占インタビュー。伝説のドラマ「ごくせん」挿入歌として親しまれ20年以上大切にしている1曲を教えてくれた。KAT-TUN解散ライブを11月に控えている亀梨和也。グループ活動とともにソロ活動にも力をいれ、きのう約2年ぶりの新曲を発表。さらにこれまでのソロ曲24曲を収録したベストアルバム「Kame Best」を同時リリース。
大切な名曲!「ごくせん」支えた音楽。20年以上の活動で亀梨和也が思い入れの強い曲が「絆」。2005年、亀梨和也が出演したドラマ「ごくせん」の挿入歌。ドラマで演じたのは不良の高校生。当時19歳の亀梨さんは実生活でも大人になりきれない時代だったという。亀梨さんは「赤西仁くんと一緒にKAT-TUNから出させていただいた。ドラマ撮影したあとにKAT-TUNのリハーサルとかがあるんですよ。歌・ダンスの振り付けとかの。マネージャーさんもいないから仕事と仕事の間も電車移動。ドラマ押したことにしようぜとか言って2人でマッサージ寄ってから行ったり。ちょっとご飯食ってから行かねとかちょくちょくやってました」などと述べた。