2023年10月7日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ

news every.サタデー

出演者
田中毅 杉江勇次 杉原凜 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、杉原アナウンサーらがあいさつした。

(ニュース)
宝塚歌劇団員死亡で調査チーム

先月30日、兵庫・宝塚市のマンションの敷地内で宝塚歌劇団・宙組に所属する女性が自殺した問題で宝塚歌劇団は調査チームを発足した。公演は今月22日まで中止される。

キーワード
宝塚市(兵庫)宝塚歌劇団木場健之
アマゾン初 試験衛星打ち上げ

人工衛星を使った高速インターネットサービスの提供を目指すAmazon.comは初の試験衛星の打ち上げに成功した。

キーワード
Amazon.comAP通信スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズフロリダ州(アメリカ)
岸田首相“花粉症対策”とりまとめへ

岸田総理は茨城県内でスギやヒノキを伐採する作業や伐採した木を加工する工場を視察した。来週関係閣僚会議を開催し花粉症対策の初期集中パッケージを取りまとめる考えを示した。スギの人工林の伐採や植え替えなどを重点的に実施する区域の設定や住宅資材のスギへの転換促進などを行うという。岸田総理は午前中には栃木県内の牧場で飼料価格高騰の対策についても視察しており今月取りまとめる経済対策に花粉症対策と酪農支援を盛り込む考え。

キーワード
スギヒノキ岸田文雄栃木県花粉症茨城県
秋の大祭「長崎くんち」

国の重要無形民俗文化財に指定されている長崎くんちが開幕した。

キーワード
鎮西大社諏訪神社長崎くんち長崎市(長崎)

秋の大祭「長崎くんち」の「奉納踊」が4年ぶりに行われた。長崎くんちは9日まで行なわれ、町はくんちムード一色に染まる。

キーワード
鎮西大社諏訪神社長崎くんち長崎市(長崎)
(スポーツニュース)
大谷「ハンク・アーロン賞」ノミネート

ハンク・アーロン賞のファイナリストが発表され、大谷翔平が3年連続でノミネートされた。大谷はけがの影響で先月4日を最後に出場していないが、それでも日本選手初のホームラン王を獲得するなど圧倒的な成績を残した。受賞すれば日本選手初となる。

キーワード
ハンク・アーロン賞大谷翔平
日本勝てば決勝T進出 あすアルゼンチン戦

ラグビーワールドカップでは勝てば決勝トーナメント進出となるアルゼンチン戦に向けて、日本代表が決戦が行われるスタジアムで練習を行った。

キーワード
スタッド・ド・ラ・ボージョワール姫野和樹稲垣啓太
大会連覇へ 小祝さくら(25) ロングパット決め首位浮上

国内女子ゴルフ・スタンレーレディスホンダ2日目。大会連覇を目指す小祝さくらはスコアを5つ伸ばし、首位タイで最終日に臨む。

キーワード
スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント小祝さくら東名カントリークラブ静岡県
(ニュース)
天皇皇后両陛下「かごしま国体」に

両陛下は午前11時半すぎに鹿児島空港に到着された。午後2時半すぎには特別国民体育大会の開会式に出席された。2020年に開催予定だったがコロナ禍で延期となったため特別大会として開催されるもので、天皇陛下がお言葉を述べられた。両陛下はこのあと大会関係者と懇談し、あすはフェンシング競技を観戦される予定とのこと。

キーワード
特別国民体育大会鹿児島市(鹿児島)鹿児島空港
ワシントン「桜の名所」が浸水被害

ワシントンの桜の名所として知られる「タイダル・ベイスン」では約110年前に日本から寄贈された桜が毎年人々の目を楽しませているが、温暖化による海面上昇や防潮堤の老朽化で満潮時には遊歩道が浸水し、桜の樹にも被害が出ているとのこと。国立公園局は初夏から防潮堤を修復し、かさ上げする計画とのこと。

キーワード
タイダル・ベイスンワシントン(アメリカ)国立公園局
杉江さん教えて天気!
天気予報

全国の気象情報が伝えられた。

キーワード
丸の内(東京)台風15号浅草(東京)
(番組宣伝)
め組の大吾 救国のオレンジ

め組の大吾 救国のオレンジの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.