2023年10月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

出演者
木原実 藤井貴彦 陣内貴美子 近野宏明 徳島えりか 渡辺裕太 河出奈都美 刈川くるみ 澁谷善ヘイゼル 
(オープニング)
オープニング

オープニング。藤井貴彦らが挨拶した。

くわしくッ
けさ

けさevery.スタッフが住宅地の僅かな日向で日向ぼっこをするネコを見かけた。徳島アナは「優しい気持ちになりますね」などとコメント。

キーワード
ネコ
LIVE 日テレ・大屋根広場

日テレ・大屋根広場から中継。広場に集まった子どもたちの様子を伝えた。

キーワード
ハロウィン日本テレビ大屋根広場浅草(東京)
気象情報

東京・浅草の映像のあと、江の島・片瀬海岸の映像を背景に関東の天気予報を伝えた。

キーワード
江の島浅草(東京)片瀬海岸
(ニュース)
残高16兆円の国の基金”厳しく点検”

河野デジタル大臣は残高が約16兆円に達している国の様々な基金について秋の行政事業レビューで厳しく点検する考えを示した。基金はコロナ禍の経済対策などで新設が増え、執行率が低いため岸田総理も見直しを指示している。コロナ禍で膨張した基金を巡っては政府内でも財政健全化に向けて見直すべきとの声が挙がっている。

キーワード
岸田文雄河野太郎
TIME4
靖国神社 岸田首相 真榊奉納

靖国神社では、今日から明後日19日まで、秋の例大祭が行われている。岸田首相は「内閣総理大臣・岸田文雄」の名前で、供え物の「真榊」を奉納した。例大祭期間中の参拝は見送る。尾辻参議院議長も「真榊」を奉納した。岸田内閣の閣僚では、今日はこれまでに、新藤経済再生担当相と高市経済安保相が参拝した。高市大臣は私費で玉串料を納め「国務大臣・高市早苗」と記帳したという。昨日、西村経産相も参拝している。

キーワード
尾辻秀久岸田文雄新藤義孝秋季例大祭西村康稔靖国神社高市早苗
(告知)
ヒューマングルメンタリー オモウマい店

ヒューマングルメンタリー オモウマい店の番組宣伝。

TIME4
高校サッカー応援歌 BE:FIRST

「全国高校サッカー選手権」第102回大会の応援歌が決定した。担当するのは、7人組ダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST」。今回、応援歌として制作されたのは、栄光・壮大という意味が込められた「Glorious」。「第102回全国高校サッカー選手権」は12月28日開幕。

キーワード
BE:FIRSTBoom Boom BackGlorious大迫勇也岡崎慎司星陵高等学校本田圭佑滝川第二高等学校・滝川第二中学校第102回全国高等学校サッカー選手権大会鹿児島城西高等学校
いまダケッ
カピバラの赤ちゃん”特訓中”

埼玉・宮代町の東武動物公園ではカピバラの赤ちゃん・モミちゃんがミルクを飲むなど元気な姿を見せている。リスザルと生息位置が同じであることからリスザルと同じエリアで暮らしていて、9年ぶりに赤ちゃんが生まれる形となった。モミ以外にもネムちゃんとムクくんが生まれ、3頭を迎える形となった。水に慣れる必要があるのだと言い、5分ほど潜水することも出来るようになるため、水に慣れる練習をしているのだという。東武動物公園では午前11時~午後2時にかけてカピバラの赤ちゃんが公開されている。

キーワード
りんごカピバラキリンゾウネムホワイトタイガームクモミユキウサギレッサーパンダ宮代町(埼玉)東京都東武動物公園
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ大屋根広場
(ニュース)
深まる秋…やっておきたいことは?

穏やかな秋日和となった東京都心。最高気温は25.2℃と、過ごしやすい陽気に。街も少しずつ秋の色に染まってきた。秋晴れから一転、寒すぎる光景となったのは、北海道上川。氷点下0.3℃を記録し、今季一番の冷え込みとなった。辺り一面吹雪となる場所も。北海道の峠で広く積雪がみられたのは、今シーズン初。上空に強い寒気が流れ込んだことにより、各地で冷え込みが強まった。

キーワード
上川(北海道)中山峠石北峠銀座(東京)

夏のような光景が広がった場所も。高知県では、遅咲きのヒマワリ約5万本が満開となった。秋晴れの中、見頃を迎えたヒマワリが多くの人の目を楽しませていた。宮城県では、必死に土を掘り起こす園児たちの姿が。引っ張っていたのは、秋の味覚サツマイモ。大量の秋の味覚に、畑には園児たちの笑顔がこぼれた。秋も中盤に差し掛かり、2023年はあと2ヶ月半。

キーワード
サツマイモヒマワリ大崎市(宮城)大月町(高知)

今年中にやりたいことを聞いた。お台場の海で昼休憩していた女性は、ダイエットしたいという。今日のランチも食事制限中というが、食の誘惑に勝てず、たこ焼きを購入。続いてのカップル、彼氏はスキー指導員。来年の大会に向け、今年はスキーの技術を磨きたいという。しかし、Tシャツにはサーフの文字。ミッキーマウスの時計の前でポーズを決めている女性は、いっぱいディズニーに行って楽しみたいという。79歳のインスタグラマーで、フォロワー数は5.2万、大好きなメリー・ポピンズのコスチュームで街を歩いていた。数年前に体調を崩し自宅にこもりがちになったところに、娘がディズニーチケットをプレゼントし、どハマリして元気を取り戻した。

キーワード
お台場(東京)メリー・ポピンズ東京ディズニーリゾート銀座(東京)
中継 露中首脳 あす会談へ ガザ地区情勢もテーマか

中国を訪れているロシアのプーチン大統領は明日、習近平国家主席と会談する予定。中国・北京から中継。ウクライナ侵攻をめぐり国際刑事裁判所から逮捕状が出されているプーチン大統領を迎えるとあって、北京市内は厳戒態勢。プーチン大統領は、今朝北京市内の空港に到着した。明日の会談では、ウクライナ情勢のほか、ガザ地区情勢も大きなテーマになるとみられる。中国とロシアは、イスラム組織ハマスを直接批判しないなど足並みを揃えている。両首脳はこの問題でも欧米との対抗軸を作ろうという思惑があるとみられる。プーチン大統領は、訪中直前にもイスラエルやイランなどガザ情勢に関わる国々の首脳と電話会談を行っている。「民間人を犠牲にするいかなる行動にも強い拒否と非難を表明」するなど、平和の使者アピールを始めている。中国側は、明日の「一帯一路」会議で、習主席に続きプーチン大統領に基調講演を行う役割を用意したという。

キーワード
ウラジーミル・プーチンハマースモスクワ(ロシア)一帯一路北京(中国)国際刑事裁判所習近平
”中国はパートナー” 高まる存在感

今日午前の北京市内、一般車両を全排除した厳戒態勢の中を36台の車列が進む。ロシアのプーチン大統領が到着した。車列はそのまま迎賓館へ。ウクライナ侵攻をめぐり、国際刑事裁判所から逮捕状が出て以降、プーチン大統領が旧ソ連圏以外の国を訪問するのは初。主要な外交舞台復帰第一弾として中国を選んだプーチン大統領。西側諸国と断絶状態にあるロシアにとって、いまや中国は最重要パートナーだ。訪中に先立って行われた中国メディアのインタビューでは、プーチン大統領が習主席を持ち上げる発言も。明日の首脳会談でも関係強化を確認するとみられる。

キーワード
ウラジーミル・プーチン北京(中国)国際刑事裁判所習近平

急速に中国との関係を深める街があった。ロシアの極東地域にあるブラゴベシチェンスク。中国との国境の街だ。街には、いたる所に中国人観光客の姿が。街では、中国とのビジネス拡大に向けた動きが進められている。去年6月には、両国を結ぶ初の道路橋が開通。プーチン大統領肝いりの事業で、中国との物流の大動脈として期待を寄せている。現在は物資の運搬のみだが、来年から人の往来も可能になる。より中国が身近になる中、中国語を子どもに習わせる親が増え、語学学校の生徒も増えているという。去年からは、行政のトップダウンで市内全ての学校でも中国語を教えるようになった。市内の卸売市場を訪れると、続々と中国産の品物が運び込まれていた。その訳は、橋の開通を受け、今年5月に設置された税関と物流を一つにした施設だ。それまで、中国からこの地域への貨物の輸送は、1500km離れたウラジオストクを経由していたが、新たな橋と施設によって、大幅に短縮された。今年の中露の貿易額は、前年比で約3割も増加。

キーワード
アムール川ウラジオストク(ロシア)ウラジーミル・プーチンブラゴベシチェンスク(ロシア)孔子学院黒河市(中国)
TIME5
経済対策 自公が提言

自民党・公明党は経済対策の提言を岸田総理大臣に提出した。提言には地域の実情に応じた支援のための重点支援地方交付金の拡充などが盛り込まれていた一方で、焦点となっていた所得税減税については盛り込まれなかった。公明党は所得税減税について年末の与党税制調査会で議論するよう求めていて、経済対策とは別に改めて検討されるとみられている。政府はこの提言などを参考に今月中に経済対策を取りまとめるとしている。

キーワード
公明党岸田文雄総理大臣官邸自由民主党高木陽介
全ての新幹線 禁煙に

東海道・山陽・九州新幹線の一部車両に設置されている喫煙ルームが来年春に廃止される。JR東海等3社が明らかにした。喫煙率の低下等が要因だという。

キーワード
九州新幹線九州旅客鉄道北海道旅客鉄道山陽新幹線東日本旅客鉄道東海旅客鉄道東海道新幹線西日本旅客鉄道
(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前、北海道・中山峠の中継映像を背景に全国・関東の天気予報を伝えた。

キーワード
中山峠北海道日本テレビ マイスタジオ
カルスポっ!
高島礼子、藤原紀香ら着物の魅力

俳優の高島礼子や藤原紀香らがキモノイストアワード 2023に登場した。受賞者達は世界で1枚だけの着物をまとった。藤原紀香は「夜のパーティーにこのまま出かけたくなる。」等とコメントした。

キーワード
キモノイスト2023伊藤健太郎溝端淳平藤原紀香高島礼子
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.