- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 森圭介 桐谷美玲 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博
東京・下北沢駅の近くにある傘修理専門店傘地蔵(東京・世田谷区)。傘の修理依頼は6月に増え始めるという。受け付けから修理まで1人で行っているのは店主の山口佳彦さん。修理歴10年以上の職人。どんな依頼も断らないとあって、雨傘や日傘など全国から年間5000本を超える修理依頼がくる。甦らせる傘は1日平均20本。瞬時にその傘にあった修理方法を提案する。
農林水産省はきょう、全国のスーパーで販売されるコメの平均価格について、より実態に合ったデータを公表した。民間の調査会社と連携したもので、全国のスーパーで販売されるコメの1日ごとの平均価格などが示されている。随意契約による備蓄米なども含めたおととい時点の全国の平均価格は、5キロあたり4023円だった。一方で、銘柄米は依然として高値が続き、5キロ4491円。小売店の業態別でも平均価格を公表。大手スーパーは4051円、ドラッグストアは4128円。いずれも先月下旬以降、下落傾向が続いている。小泉農林水産大臣は、これまで公表してきたデータには、随意契約による備蓄米を扱っているところが入っていないとした上で、新たなデータの公表により、きめ細やかな価格動向がわかるようになっていると説明した。
戦後80年にあたり、被爆地広島を訪問中の天皇皇后両陛下は、今日午後、広島平和記念資料館を訪問された。その後、両陛下は被爆者や若い世代の伝承者と懇談された。
アメリカメディアは18日、大谷翔平選手が所属するドジャースのオーナー・ウォルター氏が、八村塁選手が所属するNBAレイカーズのオーナーにも就任すると報じた。レイカーズは株式の過半数を100億ドル(約1兆4500億円)でウォルター氏に売却。アメリカのプロスポーツ史上最高額になるとしている。
石破総理大臣は与野党党首会談で、中東情勢の緊迫化を受け、ガソリン価格を抑えるための新たな措置を来週から始めると表明した。1リットルあたり175円を超えないよう補助を手厚くする考え。党首会談で石破総理は、トランプ大統領との関税協議の進捗状況を報告した上で協力を要請した。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ党首会談石破茂
エンディングの挨拶。