2023年9月1日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ

news zero
バスケ日本代表「パリ五輪」かけ明日決戦

出演者
中島芽生 安村直樹 市村紗弥香 森崎ウィン 
(オープニング)
金曜日は… 俳優・森崎ウィンさんが生出演

俳優でアーティストの森崎ウィンを紹介した。森崎ウィンは生放送で喋るという経験がなかなかないので非常に緊張していると話していた。

新着 逆転勝利の立役者「比江島」が今夜…

森崎ウィンは、比江島選手が同い年で、誕生日も近いので同年代の方が活躍しているのをみると勇気をもらえる等と話していた。逆転勝利の立役者の比江島が今夜語ったことは。

キーワード
比江島慎
オープニング

オープニング映像。

(スポーツ)
比江島慎 逆転勝利に導くチーム最多23得点

きのう、オリンピックに重要な試合となったベネズエラ戦。試合時間残り8分で15点差を追う厳しい展開を救ったのが代表最年長の比江島慎(33)。3ポイントを連発し1点差まで迫ると、チーム最多23得点の活躍で日本を逆転勝利に導いた。比江島慎選手は、チームを救うためにトムさんは僕をメンバーに残してくれたと思うので、貢献できて嬉しいと語った。比江島選手は今大会に強い思いがあった。2019年ワールドカップで活躍を期待された比江島選手だったが、思うようなプレーが出来ず全敗となり苦い思い出に。比江島慎は、世界に対して負けたままで終わりたくないなとは話していた。リベンジを賭けて臨んだ今大会で最年長としてチームを牽引し、日本に2つの勝利をもたらした。きょうの公開練習、比江島選手をいじっていた富樫・渡邊を直撃すると「今日もタコス連れてってやりましたよ」「スタバもおごってやりましたよ!」などと話していた。愛されキャラの比江島選手は3ポイントを入念に練習。渡邊雄太選手の公式SNSでは「マコ愛してる」の言葉が。国際バスケットボール連盟もおめでとう!まこ!と日本語で比江島選手を祝福。さらにスラムダンクの三井寿の一コマを投稿。これまでも日本の活躍をスラムダンクにたとえていた国際バスケットボール連盟。フィンランド戦での渡邊選手と富永選手がハイタッチを交わすシーンは、名シーンに重ねられていた。

キーワード
2019年FIBAバスケットボール・ワールドカップFIBAバスケットボールワールドカップ2023スラムダンクトム・ホーバス三井寿国際バスケットボール連盟富樫勇樹比江島慎沖縄県渡邊雄太

マコフィーバーの影響は東京・渋谷区のGALLERY・2でも。比江島選手のグッズだけでなく、渡邊雄太選手らのグッズも完売。東京・墨田区のバスケットコートには、きのうのベネズエラ戦を見て火が付いちゃって、という大学生がいた。明日はパリ五輪がかかった運命の一戦。対戦相手は、カーボベルデ。東京・文京区のサクラカフェ&レストランでは郷土料理 マサディガリーニャが振る舞われていた。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023GALLERY・2 渋谷店サクラカフェ&レストラン 日暮里パリオリンピックマサディガリーニャ墨田区(東京)富樫勇樹文京区(東京)比江島慎河村勇輝渋谷区(東京)渡邊雄太
あす対戦 「カーボベルデ」どんな国?

あす対戦する 「カーボベルデ」について森崎ウィンも今回初耳だという。アフリカの北西沖にあって10の大きい島などからなる島国で面積は4033平方キロメートル、日本だと滋賀県と同じくらいの大きさで人口は56.2万人で、日本のバスケ人口よりも少ないという。先ほど行われたカーボベルデの練習の映像を紹介。世界ランキング64位と日本より格下だが、初出場ながらベネズエラ戦に勝利している。注目の選手はチームの要となるエディ・タバレス選手で身長2m21cm。NBAでもプレー経験があり現在はスペインリーグに所属している。

キーワード
ウォルター・タバレスカーボベルデナショナル・バスケットボール・アソシエーション
#いのちともに守る
新着 「ナイト防災ツアー」で次の100年に備え

都内で行われたのは、夜の災害を想定した防災ナイトツアー。池袋防災館では寝てる間に地震や火災が発生した場合にどう行動すべきかを体験しながら学ぶことができる。夜に震度6弱の地震が発生した想定でシミュレーションをする。寝ていたためとっさに身を守るものはないために枕で頭を守ることしかできず、火災が発生した場合には暗い中、煙が充満する中での脱出を目指す。煙は高いところから溜まっていくために低い姿勢で進むことが大切。暗闇ではうまく動けないという。100年前の今日にはマグニチュード7.9の関東大震災が発生し、死者、行方不明者は10万5000人となった。今後30年以内に70%の確率で発生すると言われているのは首都直下型地震。マグニチュード7程度だという。その備えは身近な場所ですでに始まっていた。TOKYO強靭化プロジェクトは関東大震災の教訓から、100年祭の暮らしを守ろうと15兆円規模で都は地震や風水害など5つの対策を行う。特に力を入れているのは無電柱化。電柱が倒れることによっておこる停電などへのリスクを無くす。電柱があった場所も今では電線などを地下に埋めることで全てなくなった。また水害に関して地下に行くと直径約10mの巨大トンネルがあり、これは川が増水した際に水を一時的にためて冠水などの被害防止のために作られた。実際に今年6月には台風2号や梅雨前線の影響で豪雨になった場所も。川からつながる門が開いて浸水被害を防いだという。都はこのトンネルと神田川などの3つの河でつながるトンネルを連結させる工事を進め、完了すると13,1キロの国内最大急の地下トンネルになるという。

キーワード
墨田区(東京)東京都東京都第四建設事務所池袋防災館石神井川豊島区(東京)関東大震災
#zero star
松島幸太朗 才能を見出したコーチから手紙

松島幸太朗は前回のW杯で日本最多の5トライを獲得した。ジンバブエ人の父と日本人の母を持ち中学1年生の時に南アフリカに留学した。そんな松島選手に手紙を書いてくれたのはラグビークラブのコーチの今田圭太さん。松島選手は今田コーチのもとで腕を磨いて桐蔭学園高校へ。花園優勝、高校日本代表として実績を積み上げた。その今田コーチの手紙に松島選手は当時の指導法を振り返り、手紙をもらえて嬉しいとコメントした。

キーワード
WASEDA CLUBラグビーワールドカップ2019ラグビーワールドカップ2023桐蔭学園高等学校
伏見寅威(33) 森崎さんと同じ1990年生まれが…

日本ハム×オリックスの試合では伏見寅威が活躍し特大のホームランを放った。試合は日本ハムが勝利した。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOオリックス・バファローズ伏見寅威北海道日本ハムファイターズ
ポランコ “コーヒー好き”眠気が覚める一発

ロッテ×楽天の試合ではボランコ選手が2ランホームランを放った。試合はロッテが勝利した。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムグレゴリー・ポランコ千葉ロッテマリーンズ東北楽天ゴールデンイーグルス
観光大使 岡本和真(27)200号ホームラン

巨人×DeNAの試合ではに回の第一打席で岡本が35号ソロホームランを放った。299号を達成。しかし牧秀悟がホームランを放ち試合はDeNAが勝利した。

キーワード
岡本和真横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム牧秀悟読売巨人軍
森下翔太 初の2HR 優勝へ“マジック18”

阪神×ヤクルトの試合では2回の第一打席で森下が活躍し先制。また村上頌樹が相手を三振に沈め試合は阪神が勝利した。

キーワード
明治神宮野球場村上頌樹東京ヤクルトスワローズ森下翔太阪神タイガース
栗山巧(39) 銀色ユニで“いぶし銀”の活躍

西武vsソフトバンクでは、は9月3日に40歳を迎えるプロ22年目の栗山巧選手がライトへ3ランホームランを放った。銀色のユニフォームでいぶし銀の活躍。6-0で西武の勝利。

キーワード
埼玉西武ライオンズ栗山巧福岡ソフトバンクホークス
岩渕真奈(30) W杯優勝 なでしこのエースが引退

サッカー女子元日本代表の岩渕真奈(30)が引退を発表した。SNSで岩渕は「自分のサッカー人生が大大大好きでした。本当にありがとうございました」などと綴った。岩渕は16歳で日本代表デビューし、2011年にはW杯に優勝した。東京五輪では10番を背負うなど、長年なでしこJAPANを牽引してきた。引退会見は来週金曜日の予定。

キーワード
FIFA女子ワールドカップ岩渕真奈東京オリンピック
weather
台風情報

台風の今後の見通しを伝えた。沖縄は週末、暴風や高波に警戒が必要。

キーワード
台風11号台風12号
全国天気

東京スカイツリー周辺の映像とともに、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
関東天気

関東の天気予報を伝えた。

3日間予報

各地の土、日、月の予報を伝えた。日曜にかけて沖縄本島は高波に注意が必要。

いちオシ天気

この厳しい暑さは来週あたりから少しずつ落ち着きそうだと伝えた。

(ニュース)
観光客対策 “スラダンの聖地”で警備強化

アニメ「スラムダンク」の聖地として知られる神奈川県鎌倉市の踏切には多くの観光客が押し寄せ、周辺の生活に影響が及んでしまう“オーバーツーリズム”が問題となっている。鎌倉市は警備を強化し、警備員を週末や連休だけでなく平日にも配置するようにした。

キーワード
SLAM DUNK江ノ島電鉄線鎌倉市(神奈川)鎌倉高校前駅
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.