2024年1月25日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
36人死亡「京アニ放火殺人」被告に死刑判決…娘失った遺族は

出演者
有働由美子 小栗泉 中島芽生 小高茉緒 廣瀬俊朗 市村紗弥香 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
政治刷新は 安倍派幹部「政治責任」判断は

安倍派幹部などについてトーク。茂木幹事長は安倍派5人衆などにみずから政治責任を判断するよう求めたことがわかった。小栗氏は「手続きとしては自民党が党紀委員会というのを開いて処分を決めるということになります」などと話した。茂木派と麻生派は解散しない意向を示している。

#zero star
大谷翔平 開幕戦チケット最高額は7.7万円

大谷翔平が所属するドジャースとパドレスが戦う開幕戦の値段は最も高い席で1階テーブル席の約7万7000円であった。最低額は4階外野席・立見席で約1万3000円。また開幕戦の球場の高尺スカイドームはドジャー・スタジアムの3分の1の収容人数となっている。チケット購入は韓国の動画配信アプリの有料会員限定で韓国の電話番号が必要で日本でアプリのダウンロードが不可能なため日本では購入が難しくなっている。開幕戦チケットは明日午後8時から発売予定。

キーワード
Coupang Playサンディエゴ・パドレスソウル(韓国)ドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会平野美宇張本美和高尺スカイドーム
卓球 平野・張本ペア フルゲームの大接戦

平野・張本対麻生・笹尾の試合。平野が攻めてポイントを奪うなどした。試合は3対2で麻生・笹尾ペアが勝利した。

キーワード
パリオリンピック天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会平野美宇張本美和笹尾明日香麻生麗名
車いすラグビー 激しい接触プレーが魅力

日本対ドイツの試合。橋本勝也選手は激しいタックルや華麗なチェアワークをみせトライを決めるなどした。試合は50対38で日本が勝利した。

キーワード
2024ジャパンパラ車いすラグビー競技大会パリパラリンピック千葉ポートアリーナ日本車いすラグビー連盟橋本勝也
横綱 照ノ富士 4場所ぶりVへ 2敗守る

照ノ富士対大の里の試合。試合は照ノ富士が上手投げで勝利した。

キーワード
両国国技館大の里大相撲一月場所照ノ富士琴ノ若
小田凱人 全豪初制覇へ パラ金と対決

小田凱人対G.リードの試合。小田凱人は強烈なショットでポイントを奪うなどした。試合は2対0で小田凱人が勝利した。

キーワード
ゴードン・リードパリパラリンピック全豪オープンテニス2024小田凱人
上地結衣 4年ぶりの全豪制覇へ決勝進出

K.モンジャニ対上地結衣の試合。上地結衣はリターンエースを決めるなどした。試合は2対0で上地結衣が勝利した。

キーワード
コタツォ・モンジャニ上地結衣全豪オープンテニス2024
(カルチャー)
日本初公開 巨匠モネの名画「睡蓮」 空白のワケ

印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵ではモネやルノワールなど印象派の巨匠を中心に約70点の作品を展示する。目玉の1つはモネの睡蓮。来日した睡蓮は真ん中が空いている。大橋さんは「モネはおそらく水面を描こうとしたのではないか」などと話した。

キーワード
クロード・モネシルフズ・ロック、アップルドア島ジョゼフ・H・グリーンウッドデビッド・パーシャルハーミット・クリーク・キャニオンピエール=オーギュスト・ルノワールフレデリック・チャイルド・ハッサムリンゴ園印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵東京都美術館睡蓮鈴鹿央士
Today
マンション平均価格“初1億超”

去年1年間の東京23区で販売された新築分譲マンションの平均価格は1億1483万円で過去最高となった。首都圏全体でも平均価格は8101万円と前年比28.8%上昇し過去最高となった。

キーワード
さいたま市(埼玉)不動産経済研究所千葉県東京都神奈川県
新着 小渕優子氏が茂木派退会

自民・小渕選対委員長は茂木派を退会したことを明らかにした。退会の理由について自民党の政治改革大網に記された党役員の派閥離脱についての意見を極めて重く受け止めたとした上で今後は無派閥の立場でより一層汗をかいていきたいと述べた。

キーワード
小渕優子自由民主党
税制調査会トップに“初”女性

政府税制調査会の会長に日本総合研究所の翁百合理事長が選出された。会長交代は約10年半ぶりで女性の選出は初めてとなる。

キーワード
政府税制調査会日本総合研究所総理大臣官邸翁百合
weather
全国天気 北日本は引き続き吹雪に警戒

網走市の映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
網走市(北海道)
関東天気 朝は冷え込む 氷点下の所も

関東の天気予報を伝えた。

いちオシ天気 「真冬の寒さ」“ポカポカ”飲料は

体を温めてくれる飲み物の紹介。温め効果の高い飲み物は紅茶。発酵食品には体を温めてくれる作用があり烏龍茶やほうじ茶も温め効果が高いとされている。

キーワード
養命酒製造
(ニュース)
月面探査機 ピンポイント着陸 “おもちゃ”が撮影

JAXAはSLIMが誤差100メートル以内の世界初のピンポイント着陸に成功したと発表した。撮影したのはSLIMに搭載されていたSORA-Q。変形して動く超小型ロボットである。タカラトミーなどが開発をした。

キーワード
SLIMSORA-Qタカラトミー宇宙航空研究開発機構
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
めぐる未来

「めぐる未来」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.