- 出演者
- 藤井貴彦 櫻井翔 滝菜月 市村紗弥香
オープニング映像。
日本製鉄によるUSスチール買収計画を巡り新たな展開。アメリカのトランプ大統領が姿を見せたのはアメリカンフットボールの最強チームを決める戦い、スーパーボウルの会場。娘のイバンカ氏らとともに現職大統領として初めてスタジアムで観戦した。終了後、SNSに上げたのはこの会場で一部のアメフトファンからブーイングされた歌手のテイラー・スウィフトについて。会場に向かう機内でトランプ大統領が口にしたのはある日本企業を念頭に置いた発言。USスチールの買収を目指している日本製鉄が経営権を握る株式の過半数を取得することはないとの認識を示した。しかし、トランプ大統領これまでは買収に反対一辺倒。それが、先週金曜日に行われた日米首脳会談後の記者会見では多額の投資なら認めるという認識を示し、近く日本製鉄の幹部と面会する考えを示した。USスチールを買収し完全子会社化する計画の変更を余儀なくされた日本製鉄について林官房長官は「大胆な提案を検討していると承知している」と述べたが、大胆な提案の具体的な内容には言及しなかった。経団連の十倉雅和会長は「大きに歓迎し期待したい」とコメントした。日米首脳会談の際に何があったのか、政府関係者は1兆ドルの投資と引き換えに関税とUSスチールの問題解決の糸口を掴んだとし、上々のスタートだったとしつつも外務省関係者は本当の勝負はここから、とし2つの問題に関して詳細が見えず、今後日本に不利なな要素が飛んでくる可能性もある。会見でトランプ大統領は相互関税という言葉を口にした。また鉄鋼類に関しては25%の関税をかけるとしている。トランプ氏就任以降の関税に対し報復関税を掛けたのは中国、石炭や液化ガスに15%、原油などに10%の関税をかけた。また中国外務省は日米首脳会談の際に中国の東シナ海の海洋進出に反対する声明を出したことを受け、中国の内政に対する露骨な干渉とと反発した。
新宿区立西新宿中学校で行われた情報モラルの特別授業。誹謗中傷などのリスクの見積もり方を考える教材を使って生徒たちがそれぞれの考えを話し合う。この教材の開発に携わった常葉大学の酒井郷平准教授は「(ネットの)危険性をゼロにすることは難しい」と話す。開発した教材は加害者だけでなく被害者そして周囲の人たちからの視点で誹謗中傷などのリスクを考える内容になっている。酒井准教授は子供たちを通じて大人も学ぶことができる誹謗中傷を考えるコミュニケーションのきっかけにしてほしいという。
あさってキャンプインを迎えるドジャース、大谷翔平選手。きょうは家族でつかの間の休息を楽しんだ。第1子を妊娠中の妻、真美子さん、愛犬デコピンと姿を見せた大谷。ここまで二刀流復活のトレーニングを積んでいたが、この日は家族とともにリラックスした様子を見せた。
30球団一番乗りでキャンプが始まったカブスの今永昇太。東京ドームで行われるドジャースとの開幕シリーズへ向けクレイグ・カウンセル監督は開幕シリーズでの登板を明言。
アメリカンフットボールスーパーボウル。イーグルス×チーフスの試合。40−22でイーグルスの勝利。
宮崎駿監督の映画を原作にした舞台「千と千尋の神隠し」がイギリスの演劇賞WHATSONSTAGE AWARDSで最優秀新作演劇賞を受賞した。俳優の橋本環奈、白石萌音たちが千尋を演じた、この舞台。去年4月から行われたロンドン公演では135公演でおよそ30万人を動員した。今回の受賞に当たり翻案演出のジョン・ケアードは「駿さん本当にありがとうございます」と感謝を述べた。また、舞台は今年7月、8月に中国の上海で上演される予定。
ミラノコルティナオリンピックまであと1年。北京オリンピックで当時18歳ながら銀メダルに輝いた鍵山優真選手を櫻井キャスターが取材。鍵山選手は去年の全日本選手権で初優勝。羽生結弦と宇野昌磨に次ぐ日本男子フィギュアの新エースとして注目されている。ミラノコルティナオリンピックのメダル獲得のため新たに挑む大技。今回、鍵山選手とコーチであり実の父、正和さんの2人にインタビューし金メダル獲得への鍵を探った。正和さんは鍵山選手がフィギュアスケートを始めた5歳のころからコーチを務め常に隣で励まし続けた。
五輪まで1年 鍵山優真 新エースの自覚は。
1年後に迫ったミラノ・コルティナオリンピックで新エースとして期待される鍵山優真選手。金メダルへの鍵となる大技が4回転ルッツ。6種類のジャンプの中で2番目に基礎点が高く羽生結弦などわずかな選手しか成功していない大技。日本のエースとして親子で金を目指す。
全国の気象情報を伝えた。
関東の気象情報を伝えた。
東京の今後の気象情報を伝えた。
「カラフルDAYS」の告知。2月11日から16日まで。
宇和島水産高校の生徒など9人が犠牲となった「えひめ丸」の事故からきょうで24年。実習船「えひめ丸」はハワイ沖でアメリカ軍の原子力潜水艦に衝突されて沈没し生徒や指導教官など9人が犠牲となった。宇和島水産高校では追悼式典が開かれ「えひめ丸」から引き揚げられた鐘を9回鳴らし全員で黙祷を捧げた。
- キーワード
- 宇和島水産高校
エンディング映像。
「大悟の芸人領収書」の番組宣伝。