TVでた蔵トップ>> キーワード

「あきる野市(東京)」 のテレビ露出情報

日本の文化とも言える温泉。今朝、キャベツが名産の群馬県嬬恋村の観光協会が待ち望んでいたのが全国1位の温泉地などを決める「温泉総選挙2024」。今年で9年目。温泉地の活性化を図る目的で、歴史や健康などをテーマに自治体や観光協会が8部門にエントリー。環境省など国が後押しをして一般の人の投票で決定。嬬恋村からは標高約1800メートルにある秘湯・万座温泉がエントリー。参加は今年で8回目。これまで1位を獲得したことはない。結果は秘湯名湯部門で万座温泉が念願の1位を獲得。万座高原ホテルの石庭露天風呂は、家族やカップルで入れる混浴の露天風呂。嬬恋村は草津温泉や軽井沢町、伊香保温泉などの観光名所に挟まれているため、これまで観光客が素通りしてしまうことが多かった。
自治体が期待を寄せる温泉総選挙。温泉の専門家は万座温泉のような秘湯が今年の温泉のトレンドになっていると話す。8部門の中で得票数が高かったのが絶景部門。1位に選ばれたのは広島県・きのえ温泉。夕日に照らされる瀬戸内海の島々を眺めながら温泉に入れる。また、コロナ禍以降の健康志向の高まりの影響か、今年新たにできた湯治ウェルネス部門1位に輝いたのは鹿児島県・指宿砂むし温泉。砂の中に体をうめて入浴する珍しい温泉地で外国人にも好評。東京・あきる野市にある秋川渓谷では20以上の温泉地がエントリーした激戦の美肌部門で惜しくも2位。専門家は後継者不足を抱える温泉地もあるため、温泉総選挙が集客のきっかけになればと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
米軍・横田基地は、東京都の立川市など5市1町にまたがる国内最大級のアメリカ空軍基地。日米地位協定により、アメリカ軍人は出入国管理の手続きは必要ない。日本人が基地に入るには、特別な許可証などのテイジが求められる。8年前、トランプ大統領が初来日し、兵士たちの大歓迎を受けた。米軍基地の運営費などの一部は、日本側が負担している。日米安全保障条約について、トランプ大統[…続きを読む]

2025年4月7日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays旬を堪能!たけのこ農家の美味しい食卓調査
これまで放送した農家の美味しい食卓コレクションを紹介。「ロールキャベツ」「ヘルシーキャベツ焼き」「ブロッコリーアヒージョ」「ブロッコリーの天ぷら」「にんじんステーキ」「にんじんポタージュ」を紹介した。

2025年4月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれスタ
きょうから新年度。街やホームセンターで105人に調査!春の新生活で「なに買った?」。東京・青梅市「カインズ青梅インター店」でインタビュー。「下からとれるキッチンペーパー」、「フライパン用アルミシート」、「浮かせて収納 湯おけ マグネットタイプ」、「キッチン用分別スライドペール 45L ホワイト」。美容師になるために1人暮らしをする女性は、日用品や収納グッズな[…続きを読む]

2025年3月14日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「東京の市町村の位置把握してますか?」と質問。マツコが東京の市町村を位置を答えるクイズに挑戦しうっかりミスで1問不正解。

2025年3月8日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
関東地方は雪が降り始め東京23区でも雪が積もる恐れがある。一部の鉄道が運転を見合わせるなど夜にかけても引き続き注意が必要。新東名高速は雪の影響で一部区間が通行止め。JR東日本は中央本線で一部列車が運休。青梅線は青梅から奥多摩駅の間で運転を取りやめた。雪や雨は明日朝までにやむ見込みだが、積雪や路面の凍結によるスリップ事故に注意が必要。予想積雪量を紹介。中央自動[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.