TVでた蔵トップ>> キーワード

「SLあそBOY」 のテレビ露出情報

JR豊肥本線の熊本-宮地駅間を走っていた観光列車「SLあそBOY」が1日限りで復活している。2005年までの17年にわたって運行されていたが老朽化で引退となり、その後はSL人吉として活動している。SL人吉も来年3月に来年3月で引退となることからこの日はSLあそBOYとして特別に運行される形となった。18年ぶりの雄姿を見ようと多くの人が駆けつけていて、満員の列車を多くの人が見送った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月13日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本NEWS WEB チェック
SL人吉は機関車の老朽化などで今月23日で運行を終える。SL人吉を牽引するのがハチロク。1922年に完成し1975年まで九州各地で活躍した。また1988年SLあそBOYとして運行をはじめ17年間走った。SL人吉は熊本駅から人吉駅の間で運行された。しかし2020年7月の豪雨で球磨川が氾濫し肥薩線は450箇所で被害を受け運行ができなくなった。その後運転する区間を[…続きを読む]

2023年9月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
東京は今日30℃を超えなかった。昨日から始まった秋の全国交通安全運動で、羽田空港にある保育園の園児らが横断歩道の安全な渡り方を学んだ。東京空港署は車が停まっても横断歩道では左右確認、ドライバーの目を見て意思表示をすることなどを呼びかけた。熊本駅では今日午前、SLあそBOYが18年ぶりに復活した。1992年に作られ、現在日本で運行するSLの中で最も古い車体とい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.