TVでた蔵トップ>> キーワード

「いすみ鉄道」 のテレビ露出情報

大井川鉄道の新しい社長に内定したのは新潟県のローカル鉄道「えちごトキめき鉄道」で社長を務める鳥塚亮氏(63)。2009年に廃線の危機にあった千葉県のいすみ鉄道の社長に就任し、700万円の訓練費用を自己負担させて運転士を募集して採用したり、沿線の豊かな自然を生かした観光列車を運行したりと前例にとらわれないユニークなアイデアを次々と打ち出し、黒字に転換させた。その後新潟県のえちごトキめき鉄道の社長に就任し、新たな観光列車の導入やSLを生かしたレールパークの展開などで観光客の呼び込みにつなげたという。大井川鉄道は乗客の減少やおととしの台風15号で大きな被害を受けるなど厳しい経営が続いていて、鳥塚氏の手腕が期待されている。この人事は今月28日に開かれる株主総会を経て正式に決定するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月12日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
千葉・いすみ鉄道ではキハ52 125号の引退記念イベントが行われ、多くの人が別れを惜しんでいる。

2025年5月12日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(ニュース)
去年脱線事故が起きて以来全線運転見合わせが続くいすみ鉄道で、キハ52 125号の引退記念イベントが行われた。車両の老朽化、部品調達の困難、必要な検査費用が高額なことが運転終了の理由として挙げられている。

2025年4月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
千葉県のJR外房線と全長27kmほどの小湊鉄道をつなぐいすみ鉄道は、最後の現役車両となっていたキハ52の運行終了を発表した。この車両は国鉄時代に活躍したディーゼル車両で、2011年から観光列車として運行されていた。先月には8年に一度の車両の検査期限を迎えたが、老朽化・交換部品の調達困難などから検査を行わず引退が決定した。

2025年4月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
いすみ鉄道はキハ52の運行終了を発表した。キハ52は国鉄時代に活躍したディーゼル車両で2011年から観光列車として運行。先月8年に一度の検査期限を迎えたが老朽化などで検査を行わず引退が決定。

2025年4月8日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク週刊首都圏ナビ
ネットで注目を集めた記事を紹介する週刊首都圏ナビ。先週よくみられた記事は南海トラフの千葉県の被害想定や、不法な残土投棄が相次ぐ千葉県のニュース。きょうは「いすみ鉄道の復旧見通しは脱線事故から半年」。脱線事故の後、現在も全線で運休が続いていて、現場近くには車両が残されたままになっている。沿線の高校生などが利用しているが、今年は多くが代行バスで通学するものとみら[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.