TVでた蔵トップ>> キーワード

「いちごみるくチーズ餃子」 のテレビ露出情報

駒沢オリンピック公園で、クラフト餃子フェス TOKYO 2025が明日まで開催中。全国各地30種類以上の餃子が楽しめる。焼き餃子や水餃子のほか、変わり種にいちごみるくチーズ餃子などがある。イベントには約15万7000人が来場。イベントで見かけた外国人。2019年にニューヨークに日本の餃子店として初めて出店したのが「餃子の宮でんでん」。前日1000粒くらい手包みですべて仕込んだが、1時間くらいで売り切れてしまうような感じだったという。コロナの影響で閉店したが、再びニューヨークでの出店を目指しているという。今後海外出店で考えているのはモンゴル。野菜をふんだんに使った完全栄養食みたいな形の餃子を開発中。外国人に人気の理由について東京餃子通信の塚田さんは、クリスピーな感じと肉と野菜が一体になっている食感やジューシーさが喜ばれているという。京都の中でも四条河原町にある「ギョーザの泰三」の九条ネギを乗せたネギ餃子が特に人気だという。元々は「ダンプリング」や「ポットスティッカー」という英語の名前で呼ばれていたが、「GYOZA」そのままで焼いたものと通用するようになっているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月3日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ知っておきたい今週のトピック
駒沢オリンピック公園で開催中の「クラフト餃子フェス TOKYO 2025」を紹介。香港点心楼の「焼き贅沢フカヒレ餃子」と「プリプリ海老蒸し餃子」や餃子の宮でんでんの「チーズのせ爆汁丸餃子」などを試食した。またデザート感覚で楽しめる「いちごみるくチーズ餃子」などもあるとのこと。イベントは5月6日まで開催。

2025年4月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
駒沢オリンピック公園で開催中のクラフト餃子フェスからリポート。はじめにじゃげなの信州味噌タレねぎ餃子。揚げた餃子に甘辛い信州味噌のタレをかけている。福岡博多餃子舎603からは明太チーズ餃子。福岡名物の明太子を使用。東京は赤坂ちびすけのもちっとゴマだれひとくち水餃子。甘いごまだれでいただく。玉川精肉店からはいちごみるくチーズ餃子。チーズを包みいちごソースと練乳[…続きを読む]

2025年4月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
駒沢オリンピック公園から中継。午後2時現在の東京の気温は20.5℃。駒沢オリンピック公園では「クラフト餃子フェス TOKYO 2025」が開催中で多くの人が訪れていると紹介。中でも人気で行列が出来ているのが「京都餃子ミヤコパンダ」の「白酢味噌仕立の九条ねぎだく京餃子」で九条ネギがふんだんにかかっている餃子であると紹介した。その他「玉川精肉店」の「いちごみるく[…続きを読む]

2025年4月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
「東京 玉川精肉店」からは「いちごみるくチーズ餃子」が登場。肉は入っておらず、チーズが入った揚げ餃子に、イチゴ・ミルクソースがかけられている。

2025年4月25日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
渋谷ヒカリエで5月6日まで開催される「DINO SAFARI 2025」。恐竜の世界を体験できるイベント。埼玉では、世界のアイス100種が楽しめる「アイスクリーム博覧会2025」が6日まで開催される。東京・駒沢オリンピック公園でも、「クラフト餃子フェス」が6日まで開催。30種以上の餃子が楽しめる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.