2025年5月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
堂真理子 島本真衣 大下容子 佐々木亮太 斎藤康貴 林美沙希 田中道昭 林美桜 水越祐一 増田ユリヤ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、大下容子アナウンサーらが挨拶をした。

(ニュース)
物価高のなかGW後半 Uターンラッシュ始まる

きょうは子どもの日。このGW期間中、各地で子どものためのイベントが開かれている。東京タワーでは333匹のこいのぼりが空を泳いでいた。こうしたこいのぼりの大規模イベントは栃木県でも。そして富士山の麓ではきのう6月下旬並の暖かさとなり、雪が残る富士山と芝桜の絶景に観光客が魅了されていた。物価高で迎えた今年のGW。1人当たりの予算は3万円未満に抑えたいと考える人が約6割。よりお金のかからない楽しみ方を選ぶ人が多かっ たという。茨城県土浦市にあるキャンプ場では皆さん思い思いの連休を過ごしていた。GWも残り1日、高速道路ではUターンラッシュに突入。日本道路交通情報センターによると、きょう午後から上りで渋滞が予想され、東北道・中央道で最大30キロ、東名高速で最大20キロの見込みだという。

キーワード
GWUターンラッシュいやしの里こどもの日中央自動車道久喜インターチェンジ元八王子バスストップ兵庫県台場(東京)富士山富士河口湖町(山梨)富士芝桜まつり川崎市(神奈川)川崎銀柳街日本工業大学日本道路交通情報センター日本電波塔東北自動車道東名高速道路港区(東京)芝桜那須ハートフルファーム那須塩原市(栃木)那須町(栃木)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

LIVE 群馬・神流町

群馬・神流町の中継映像を紹介。かんな鯉のぼり祭りが行われていて、大小800の鯉のぼりが飾られているという。

キーワード
かんな鯉のぼり祭り2025神流町(群馬)
コメンテーター紹介

増田ユリヤさんらコメンテーターを紹介した。

(最新ニュース)
憲法違反の”大統領3期目” トランプ氏「目指していない」

アメリカ・トランプ大統領は4日に放送されたNBCテレビのインタビューの中で合衆国金峰で禁じられている3期目を狙うか聞かれると「多くの人が望んでいるが私は目指していない」などコメント。また、現在の任期を全うし、大統領の職を「共和党員に引き継ぎたい」と述べた。後継者については言うのは早すぎるとしながらもバンス副大統領、ルビオ国務長官を挙げた。一方、自身の79歳の誕生日と陸軍創設250周年が重なる6月14日に軍事パレードを開催すると表明。巨額の費用がかかると指摘されているのに対し「その価値に比べれば微々たるもの」と主張。

キーワード
Meet the PressNational Broadcasting Companyジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスドナルド・ジョン・トランプマルコ・ルビオ共和党
(気象情報)
日本一の山車「でか山」2年ぶりに開催

石川・七尾市のきのうの映像。青柏祭の様子を紹介。日本一の山車「でか山」が登場するなど2年ぶりに開催された。青柏祭の曳山行事はきょうまで。

キーワード
でか山七尾市(石川)無形文化遺産青柏祭
気象情報

気象情報を伝えた。

ピックアップNEWS
ラインナップ

GW最後の日曜日 ”日本の餃子” 世界で人気。サッカー代表ユニホームで大論争 政治家が禁止法案を提出する事態。

キーワード
GW東京都餃子駒沢オリンピック公園
低支持率のトランプ大統領 ”教皇に扮した画像” 投稿

3日、米・トランプ大統領がローマ教皇の伝統的な衣服に身を包んだ画像を自身のSNSに投稿。生成AIで作られたとみられ、どのような意図で公開したのか説明はない。トランプ大統領はフランシスコ教皇の葬儀に参列した3日後、次期教皇について「私がなりたいね」と答えていた。時事通信によると、イタリア・レンツィ元首相は「信者を不快にさせる」と批判し、上院議員も「教皇選挙への深刻な干渉だ」と非難。ただ、教皇庁はコメントを差し控えている。同志社大学・三牧聖子教授は「今、アメリカは2つに分かれている。フランシスコ教皇の路線を受け継いだリベラルな教皇が誕生してほしいという人、他方ではトランプ大統領の保守的な路線。カトリックの意見も分かれている。トランプ大統領としては保守的なカトリックの心を掴んでおきたい思惑もある」と指摘した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプバチカンホルヘ・マリオ・ベルゴリオマッテオ・レンツィ人工知能同志社大学教皇庁時事通信社
”サッカー王国”ブラジル 代表ユニホームが赤に?

来年のサッカーワールドカップでブラジル代表が着用するユニフォームを巡り国内で大論争が起こっている。ブラジル代表のユニフォームはこれまで黄色を基調としたもので、ビジター戦で着用するセカンドユニフォームは青を基調としたものを伝統的に採用してきた。しかし海外の情報サイトによると来年の大会ではセカンドユニフォームを青から赤に変更するといい、海外メディアによるとブラジルの保守系議員が赤色のユニフォームを代表選手らが着用することを禁止する法案を議会に提出するなど波紋が広がっている。

キーワード
2026 FIFAワールドカップお台場(東京)フッティー・ヘッドラインズ東京オリンピック
ブラジル代表ユニホーム 色変更が政治論争に発展

サッカーブラジル代表が着用するユニフォームを巡り、アウェー戦で着用するセカンドユニフォームをこれまでの青色から赤色に変更するという報道がされ波紋が広がっている。ブラジルでは赤色はルラ大統領率いる労働者党を象徴する色というイメージがあり、政治対立に選手たちが巻き込まれるとの懸念が広がっている。サッカーのユニフォームを巡っては右派のボルソナロ前大統領が当選した2018年の大統領選挙でサッカーの代表ユニフォームを着用した抗議運動が展開され、既存の政治体制への抗議活動は代表ユニフォームという流れが出来た。ワールドカップが行われる2026年は大会直後の同年に大統領選挙が控えていて、現職のルラ大統領が率いる労働者党の赤対右派のボルソナロ派の黄色と緑という政治的対立をワールドカップを通じて全世界に発信することになることが懸念されている。

キーワード
2026 FIFAワールドカップクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロジェトロ・アジア経済研究所ジャイール・ボウソナロセルジオ越後ブラジルルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ労働者党大統領選挙広島東洋カープ東京オリンピック東京ドーム菊池啓一読売巨人軍
東京で「餃子フェス」開催 外国人にも人気のワケは?

駒沢オリンピック公園で、クラフト餃子フェス TOKYO 2025が明日まで開催中。全国各地30種類以上の餃子が楽しめる。焼き餃子や水餃子のほか、変わり種にいちごみるくチーズ餃子などがある。イベントには約15万7000人が来場。イベントで見かけた外国人。2019年にニューヨークに日本の餃子店として初めて出店したのが「餃子の宮でんでん」。前日1000粒くらい手包みですべて仕込んだが、1時間くらいで売り切れてしまうような感じだったという。コロナの影響で閉店したが、再びニューヨークでの出店を目指しているという。今後海外出店で考えているのはモンゴル。野菜をふんだんに使った完全栄養食みたいな形の餃子を開発中。外国人に人気の理由について東京餃子通信の塚田さんは、クリスピーな感じと肉と野菜が一体になっている食感やジューシーさが喜ばれているという。京都の中でも四条河原町にある「ギョーザの泰三」の九条ネギを乗せたネギ餃子が特に人気だという。元々は「ダンプリング」や「ポットスティッカー」という英語の名前で呼ばれていたが、「GYOZA」そのままで焼いたものと通用するようになっているという。

キーワード
いちごみるくチーズ餃子もちっとゴマだれひとくち水餃子イギリスオランダクラフト餃子フェス TOKYO 2025ゴールデンウィークチーズのせ爆汁丸餃子ニューヨーク(アメリカ)ネギ餃子(16個)世田谷区(東京)四条河原町(京都)東京餃子通信餃子の宮 でんでん餃子専門店 ギョーザの泰三駒沢オリンピック公園
海外で「GYOZA」が人気 日本の餃子店が世界に進出

餃子は元々中国料理。今世界で流行っているのは日本の餃子。東京餃子通信の塚田編集長によると、アジアはもちろん、アメリカやヨーロッパに日本の餃子店が進出しているという。中でも、フランス・パリにあるGYOZA BARは、パリのミシュラン2つ星レストランでシェフを務めていた日本人が2012年に出店。行列嫌いのパリ市民が列をなすほど人気だという。店で出している豚肉餃子は、一皿日本円で2200円ほど。アメリカのスーパー大手ホールフーズマーケットが去年10月に発表した2025年の食品トレンド予測では、トップ10にダンプリングというカテゴリが入っている、。ダンプリングとは、薄く伸ばした生地に具材を包んで加熱した料理。ロンドンやパリのスーパーには冷凍餃子が並んでいる。塚田さんがサンフランシスコに旅行した際、スーパーに立ち寄ったら電子レンジで温められる餃子を見つけたという。日本の餃子の今後について、ラーメン・寿司・天ぷらのように日本を代表する料理として餃子が世界にもっと広がる余地はあるなどと述べた。黒田さんは、餃子が好きで歴史の本を書こうと資料を買い集めているという。田中さんは「日本人の編集文化が生かされてる」などと話した。

キーワード
GYOZA BARクラフト餃子フェス TOKYO 2025ゴールデンウィークサンフランシスコ(アメリカ)パリ(フランス)ホールフーズ・マーケットミシュランガイド パリラビオリロンドン(イギリス)世田谷区(東京)塚田亮一東京餃子通信駒沢オリンピック公園
フラッシュNEWS
ルーマニア大統領選 極右党首ら決選投票へ

ルーマニア大統領選の第1回答票は日本時間午前3時に締め切られた。1位は極右・シミオン党首とみられ、与党3党の統一候補であるアントネスク元上院議長と、無所属で首都ブカレスト市長のダン市長が2位を争っている。去年11月に行われていた大統領選は無名だったジョルジェスク氏がSNSを活用して首位となったがロシアによる介入疑惑から向こうとなっていて、ジョルジェスク氏は立候補が認められなかった。増田さんはシミオン氏についてジョルジェスク氏と考えが近く、決選投票でどれだけ評を受けられるかは注目される、ウクライナへの支援疲れも支持に繋がっているのではないかとコメント。

キーワード
カリン・ジョルジェスククリン・アントネスクジョージ・シミオンニクショル・ダンブカレスト(アメリカ)大統領選挙
中国 世界一高い未完成ビル 工事再開

中国・天津市の高銀金融117は高さ597mの117階建てビルであり、2008年に着工となった。2015年の中国株価暴落をうけて工事が中断し、香港の不動産会社が破綻するなどしたことで工事が中断するとともに世界一高い未完成ビルとも呼ばれていたが、今年1月に新たな建設会社が決定し先週工事が再開している。

キーワード
天津市(中国)香港(中国)高銀金融117
子どもの数が1366万人に 44年連続減

総務省によると2025年4月1日時点での子どもの数は1366万人で前年比35万人減となっている。44年連続で減少し過去最小を更新している。総人口に占める子どもの割合は11.1%という子供の割合が最も高いのは沖縄県の15.8%、次ぐのは滋賀県・佐賀県の12.7%、最低は秋田県で8.8%という。田中さんは子どもを作らないことは個人が自律的に考えることだが、少子高齢化・人口減は国力低下につながることから自律的に結婚したい・子どもを増やしたい人を増やす必要があり、そのためには明日が良くなると思えるような社会を作る必要があるのではないかと話した。国連による人口4000万人以上の37カ国の中でも日本は子供の割合が韓国に次ぐ低さという。

キーワード
佐賀県国際連合沖縄県滋賀秋田県総務省韓国
(番組宣伝)
ワイド!スクランブル サタデー

「ワイド!スクランブル サタデー」の番組宣伝。

フラッシュNEWS
豊凶占う「上げ馬神事」更なる対策も

三重・桑名市の多度大社で「上げ馬神事」が行われている。上げ馬神事は農作物の豊凶などを占う伝統行事。2年前、壁を登る際にケガをした1頭の馬が殺処分となり、動物虐待との批判があったため、去年から壁が撤去されている。さらに今年は馬の負担を減らすため鞭の仕様が禁止されるなどの対策が取られた。昨日は10頭の馬が坂を駆け上がり、今日は5頭の馬が坂を駆け上がる予定。

キーワード
上げ馬神事多度大社桑名市(三重)
蛭田みな美(27)ホールインワンに笑顔

国内女子ゴルフ・パナソニックオープンレディースの最終日。蛭田みな美選手が8Hでホールインワンを達成した。蛭田選手にとっては5年ぶり2度目だという。なお大会を制したのは25歳の菅沼菜々選手。1年7か月ぶりの復活優勝を果たした。

キーワード
パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント2025千葉県浜野ゴルフクラブ菅沼菜々蛭田みな美

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.