2025年4月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
萩谷麻衣子 大下容子 松尾由美子 佐々木亮太 久保田直子 菅原知弘 斎藤康貴 林美沙希 林美桜 杉村太蔵 水越祐一 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

オープニング映像。

LIVE 静岡・さった峠

静岡・さった峠の中継映像とコメンテーターの紹介。

キーワード
さった峠静岡県
(最新ニュース)
トランプ氏就任100日 成果をアピール

アメリカのトランプ大統領が就任から100日を迎えた。この日行われた演説で、不法移民の流入阻止や強制送還など自らの成果を訴えた。また、各国の企業がアメリカに投資を拡大し「雇用を取り戻している」と強調し、関税が経済に悪影響を与えているという不安に強気な姿勢を示した。日本企業に対してはアメリカ国内で自動車生産をするように求めたほか、対中国の関税に関しては「史上最大の中国の雇用略奪を終わらせる」と訴えた。

キーワード
デトロイト(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプ
(気象情報)
花の楽園 GWの様々な花が勢ぞろい

広島・世羅町の世羅高原農場では200種類75万本のチュリープが見頃となっている。区画ごとに色が分かれていて絵画のような世界となっている。また芝桜、ネモフィラも見頃。

キーワード
チューリップネモフィラ世羅町(広島)世羅高原農場芝桜
気象情報

気象情報を伝えた。

(トップニュース)
日中友好議員連盟が訪中 新しいパンダの貸与要請

日中友好議連がは中国共産党の序列3位の趙楽際氏と会談し、和歌山のアドベンチャーワールドで飼育されているパンダ4頭が中国に返還されることなどを受け、あたらいいパンダの貸与を要請した。

キーワード
アドベンチャーワールドジャイアントパンダ中国共産党北京(中国)恩賜上野動物園日中友好議員連盟森山裕白浜町(和歌山)趙楽際
全4頭を中国に返還へ 和歌山“パンダの町”困惑

和歌山県のアドベンチャーワールドでパンダの飼育が始まったのは1994年。その後繁殖に成功し、アドベンチャーワールドがある白浜町は”パンダの町”として知られるようになった。パンダの返還を受けて白浜町・大江康弘町長は「パンダはいて当たり前の存在だった。返還を実感として受け止められないのが町民の思い」などと話した。こうした中、以前から日立市かみね動物園にパンダの誘致を進めてきた茨城県は21日、中国・陝西省と覚書を締結し、パンダの保護など幅広い分野で関係を強化していくと発表。今後に期待を寄せている。今回日中友好議連の訪中団がパンダの新たな貸与を要望したことについて、中国外務省の報道官は昨日「日本側がパンダ保護事業を支持しパンダを共に守ることを歓迎する」などと話した。

キーワード
アドベンチャーワールドパンダ上海雑技団中華人民共和国外交部北京(中国)大井川和彦大阪国際見本市会場日中友好議員連盟日立市かみね動物園白浜町白浜町役場白浜町(和歌山)茨城県茨城県庁郭嘉昆関西国際空港陝西省(中国)
和歌山のパンダ全4頭 なぜ?中国に返還の背景

和歌山県のアドベンチャーワールドは30年間に渡ってパンダを飼育してきたが、6月末頃に全4頭の返還が決まった。有馬晴海氏によると和歌山県選出の元衆議院議員で、中国と太いパイプがあり日中外交のキーマンだった二階俊博の政界引退が影響している。パンダには契約期間が設けられており、二階氏との関係で延長してきた。トランプ関税に関して特に米中の対立が激しさを増している中で、中国としては日本に踏み絵をさせているとみられる。その中で日中友好議連が訪中し、新しいパンダの貸し出しを要請した。中国政府は日本側が共にパンダを守ることを歓迎するとコメントしている。二階氏に代わる中国とのパイプ役は親中派で知られる林芳正官房長官となる。

キーワード
アドベンチャーワールドパンダ上野(東京)二階俊博北京(中国)恩賜上野動物園日中友好議員連盟有馬晴海林芳正森山裕白浜町(和歌山)自由民主党趙楽際関西国際空港
午後は…

就任100日、トランプ大統領が演説。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプミシガン州(アメリカ)
ピックアップNEWS
ニュースラインナップ

オーストラリアの島で行方不明になっていた犬が529日ぶりに保護されたなどのラインナップ。

キーワード
アドルフ・ヒトラーオーストラリアフィリピン石破茂
ナチスドイツの独裁者 ヒトラーの死から80年

巧みな話術で扇状的な演説を行い国民の心を掴んだナチスドイツ党のアドルフ・ヒトラー。第1次世界大戦で敗北したドイツは巨額の賠償金支払う為、紙幣を大量発行したことによりハイパーインフレを招いた。さらに世界恐慌が追い打ちをかける形となり、国民の生活は壊滅状態に。そんな中ヒトラーは失業対策で大型公共事業を行い、国民の支持を集めた。1934年には総統となって権力を掌握し、メディアを利用したプロパガンダなどで独裁体制に拍車をかけた。1936年にナチス政権下で行われたベルリン五輪。金メダル38個を獲得したドイツ人を賛美する映画「オリンピア」では、選手・観客のナチス式敬礼を特徴的に描くなどナチスドイツを世界に宣伝した。1939年にヒトラーはポーランドに侵攻を初め第2次世界対戦の引き金を引いた。さらにユダヤ人の大量虐殺ホロコーストで約600万人の命を奪った。その後、アメリカ・イギリス・ソ連などの連合軍に追い詰められたヒトラーは1945年4月30日にベルリンの総統官邸地下室で自ら命をたった。それから80年、現在のドイツでヒトラーのような思想が水面下で育ち始めているとマライ・メントラインさんは警鐘を鳴らしている。2月にドイツの総選挙で第2党に躍進したAfD。ヒトラーの死後から80年経った今、極右政党が再び勢力を取り戻している。

キーワード
アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所アドルフ・ヒトラーアリス・ワイデルオリンピアドイツのための選択肢パウル・フォン・ヒンデンブルクベルリンオリンピックベルリン(ドイツ)ポーランド国家社会主義ドイツ労働者党
ヒトラーの死から80年 極右政党とナチスの特徴/ヒトラーの死から80年 極右政党台頭するドイツ

残虐な政治を行ったヒトラーの死から80年を迎えている。マライ・メントライン氏には懸念があるといい、ナチス台頭の当時はドイツが第1次大戦での敗戦や恐慌の不安に乗じて台頭したのに対し、AfDも世界不況やトランプ関税の中で支持率が1位となる様子が見られる。ドイツは第1次大戦後のハイパーインフレがナチス台頭の原因と考え、ドイツ憲法では財政赤字をGDPの0.35%未満に抑える債務ブレーキを規定しているが、先月21日に次期首相と予想されるメルツ氏は国防費増額に向け財政規律緩和に向けた憲法改正を行った。マライ氏はナチスが資本家と労働者を分断させたのと同様に、AfDは西ドイツの富裕層と東ドイツの労働者層を分断していると指摘し、自分を優先させる考えも広めているが排他的な傾向はヨーロッパでも広がりつつあるとしている。太蔵さんは世界的に敵対する政治家を貶める対決型・劇場型の政治家が台頭する傾向があり、議院内閣制の国はこの傾向は少ないものの極端な政治家が台頭しているのは事実と懸念を示している。萩谷さんはヒトラーのドイツの結束を訴える反面ユダヤ人の商人が儲けるばかりと批判する様子について、トランプ大統領の海外がアメリカの富を搾取しているという主張に似ているのではないかとコメント。

キーワード
アドルフ・ヒトラードイツのための選択肢ドナルド・ジョン・トランプフリードリヒ・メルツベルリン(アメリカ)マライ・メントライン国家社会主義ドイツ労働者党
2年前 島でキャンプ中 どこへ?愛犬が行方不明

2023年、オーストラリア南部のカンガルー島でキャンプをしていたジョージアさんは、一緒に連れてきていた愛犬・バレリーの姿を見失った。ジョージアさんは必死で捜したが見つからず、仕事のため断腸の思いで島を離れた。それから約1年後、バレリーとみられる犬の目撃情報が届いた。動物保護団体のボランティアが捜索を開始。1000時間以上捜した結果、バレリーは無事に保護された。行方不明から529日が経過していた。保護の決め手は飼い主のにおいがついたTシャツだったという。専門家は「どの犬種でも飼い主のにおいは覚えている」などと話した。

キーワード
うさぎオーストラリアカンガラ野生動物保護団体カンガルーカンガルー島コアラジャレッド・カランミニチュア・ダックスフント

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.