TVでた蔵トップ>> キーワード

「いちご」 のテレビ露出情報

日に日に暑くなる中スーパーで見つけたのは冷凍フルーツ。1都3県で展開するスーパーでは国産フルーツなど20種類近くを取りそろえ、5年で売り上げがおよそ2倍に。さらに、最新技術を使った冷凍イチゴや冷凍シャインマスカットも登場している。市場規模が拡大している冷凍フルーツ。忙しい朝でも凍ったまますぐに使えるのが魅力のよう。さらに、最近のトレンドだというのが冷凍フルーツを使ったアレンジレシピ。永津さんは冷凍フルーツを生地に入れてパンケーキをつくるという。長野・中野市の会社で見せてもらったのは冷凍シャインマスカット。去年収穫したものを急速冷凍している。試食したリポーターは「シャーベットのような食感。生で食べるのと同じくらいの甘さ」などと話した。贈り物としての需要も増えていて、ことしから関東の一部スーパーでも販売を開始。さらにジャムで有名な会社は新たに冷凍フルーツ事業に参入。冷凍イチゴをよりおいしくするため、凍らせる前にブドウとレモンの果汁に漬けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
千葉・松戸南部市場から中継。首都圏初の大型民営卸売場で、広さは約5万平方メートルで東京ドーム約1個分。こちらの市場では毎月第三火曜日に行われる、輪投げなど3つのゲームに挑戦するイベント「トライゲット」があり、当日のレシートと100円で参加可能。輪投げは1度でも成功したらいちご2パックが貰え、失敗してもいちご1パックが貰える。

2025年4月15日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ビビる大木のレトロ放浪記
クリームソーダは、メロン味以外にも6種類の味が楽しめると大人気となっている。ドリンクメニュー1番人気は、いちごジュース。いちごの産地を一年中変えていて、風味・食感ともに絶品と話題になっている。中西茂樹はいちごジュースを飲んで、めっちゃ美味しいですねなどとコメント。一番人気のメニュー・ピザトーストを食べて弓木奈於は、口の中が美味しいでいっぱいなどとコメントした[…続きを読む]

2025年4月13日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス阿川佐和子の日曜マイチョイス
栃木県は冬の日照時間が長く肥沃な土地が広がり、いちごの生産量は56年連続日本一。いちご農家の野口さんは36歳で東京の会社を早期退職し37歳で農家の道へ。とちあいかは大粒で酸味が少なく甘みが強い。野口さんのいちごはどれも形が美しい。花粉をめしべにまんべんなく受粉させ、受粉が不十分だと形がいびつになる。レンタルしたミツバチを使い肥料にはカツオから抽出したアミノ酸[…続きを読む]

2025年4月13日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
うまいッ!(うまいッ!)
スタジオで「あまりん」を試食。天野さんは「味が濃い」などと話した。あまりんの開発は周囲の期待がほとんど無い中でスタートし、それもあって味に振り切って開発を進めることができたという。開発者の尾田さんは「気に留めていなかったいちごをたまたま試食したら他のものより味が良いことに気づいた」などと話した。

2025年4月12日放送 9:25 - 9:30 TBS
シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング(シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング)
お花見団子を作る。団子の上にホイップクリーム・チョコスプレーをかけて完成。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.