TVでた蔵トップ>> キーワード

「いばらきフラワーパーク」 のテレビ露出情報

にほんの里100選にも選ばれている茨城・石岡市にある「いばらきフラワーパーク」から中継。こちらではこの夏、ひまわりは10万輪咲いているのだという。東京ドームで6個分の広さがあり、園内にはバラも900品種、9000株のバラが咲き誇っているという。そして、夏休み期間中ということもあり、夏休みのお花見に関する仕事が体験できる。通常は小中学生が1回300円での入園になるがキッズフリーパスが配られていて、こちらを500円で購入すると夏休み期間の9月1日までは入園し放題というキャンペーンも行われている。また、こちらではヒマワリ摘みの体験ができる。10輪までは持ち帰ることができるのだそう。さらに、金魚すくいならぬヒマワリすくいの体験もできる(こちらも持ち帰ることができる)。
夏休みということもありいばらきフラワーパークは多くの人で賑わっている。押し花を使った風鈴、オリジナルうちわ作りも体験できる。小沢アナウンサーも体験し、自ら製作したうちわを披露した。
ガーデナー歴8年の萩原さんに花のお仕事体験の紹介をしてもらうことに。萩原さんは「今やっているのは汚くなってしまったバラを切ってもらうという作業」などコメント。また葉に害虫がついたときにはどうすればいいのかという質問に萩原さんは「薬剤のほかに柔らかめの歯ブラシで軽くこすり取る」などコメント。
住所: 茨城県石岡市下青柳200
URL: https://www.flowerpark.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月18日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅茨城県石岡市
具志堅用高が茨城県石岡市でご飯調査。筑波山麓の八郷地区はにほんの里100選に選出されている。いばらきフラワーパークではバラが見頃。具志堅用高の奥さんは茨城出身。

2025年6月12日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
茨城県石岡市のフラワーパークの映像を伝えた。季節の花を楽しむことができ、現在はバラが咲いているという。この時間の茨城県は雲が広がっている。

2025年6月4日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(中継)
茨城県石岡にあるいばらきフラワーパークからの中継。こちらでは90品種9000株のバラが再アビされ、見頃を迎えている。こちらではバラに触れることもできる。常陸国風土記によると、茨城では茨で城を気付いたなどと記されていて、これが県名の由来になったという。ブライダル向けの新品種紫峰・ひたち乙女は県内でのみ栽培されている。

2025年5月15日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
いばらきフラワーパークで、9000株の春バラが見頃。期間限定イベントも開催中。

2025年5月11日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングお天気検定
茨城・石岡市のいばらきフラワーパークから中継。1万株のビオラが見頃を迎えている。開花すぐは濃い青色だが、咲き進むにつれて花の内側が白や黄色に変わり、綺麗なグラデーションになるのが特徴。さらにバラも咲き始めており、あと1週間ほどで満開を迎える。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.