都内に住む廣瀬さんは40歳で出産、現在はシングルマザーとして小学生の息子を育てている。時間や場所にとらわれず働きたいという思いから利用しているのが、主婦などを在宅ワーカーとして生かすサービス。ネット上で独自のプラットフォームを形成、企業などが在宅で出来る仕事をシステム上で発注し、登録者は案件をチェックして応募することが出来る仕組み。従来の在宅ワークはプログラマーなど専門の技術や知識が求められる傾向にある。うるるでは特別なキャリアが不要な事務作業などを在宅で行える環境を整え、登録者は約47万人。在宅ワークを推進するためうるるでは、人手不足に悩む企業に対しても電話代行など複数のサービスを展開。5000社以上の顧客を持ち、この分野で家庭にとどまっていた人材の社会進出を後押ししている。企業側もコア業務に専念できるメリットが。スキマ時間にできる案件や高度な案件まで用意し、月収に関しても幅広く約3万~30万円まで。