梶本修身氏は「炊きたてのご飯を放置しておくと、55℃を下回った段階でセレウス菌が増殖を始め、食中毒を起こしかねない」と概説し、安全のためにもご飯は炊きたてで冷凍するべきだという。牛窪恵氏は「冷凍庫の扉を10秒以上開けると、水分が多い食材の冷凍焼けが起こりやすい」と語った。油を塗って冷凍すると、水分が蒸発しにくく冷凍焼けしづらいという。桐村里紗氏によると、肉・魚の解凍はチルドルームで行うべきで、アレルギー物質が増えてしまうという。鈴木氏は冷凍肉の美味しい焼き方を紹介。水をスプーン1杯ほどフライパンに入れ、中火で片面2分半ずつフタをして焼くこと。