TVでた蔵トップ>> キーワード

「お台場(東京)」 のテレビ露出情報

子どもの自由研究を家族の楽しい思い出に変える特別なスポットがある。フジテレビの近くお台場にある「ダイバーシティ東京プラザ」(東京都江東区)の5階にあるXRテーマパーク「ティフォニウム」。VRやARを使った先端テクノロジーと圧倒的世界観で「魔法のような体験」を楽しめる没入体験型エンタメ施設。VRゴーグルで見えている映像を紹介。「FLUCTUS:Wandering Ocean」は神秘に満ちた海洋を冒険するVRファンタジーアトラクション。アトラクションは他にも「Magic−Reality:Corridor」「かいじゅうのすみかVR」などもある。
KDDIが東京・銀座「GINZA456」で期間限定で開催している「GINZA STADIUM TOUR 2030」。エントランスはサッカー日本代表のロッカールームをイメージ。6人のスター選手の写真やユニホームと記念写真を撮ることができる。この会場、「2030年にもしも銀座にサッカースタジアムを建設したら?」をテーマに日本サッカー協会(JFA)との共創でつくられた没入感のあるバーチャルスタジアム。1Fショールームは、2030年のスタジアムの観客席を表現。立体音響技術を使ったAR観戦体験など通信の先端技術で未来の観戦を体験できる。バーチャルサンプルのユニホームを360度どの角度からも閲覧可能にした、KDDI独自の画像処理技術でXRマネキンの体験もできる。B1Fイベントフロアでは、バーチャルスタジアムで未来の観戦体験ができる。参加無料、予約不要、入場自由。2025年1月5日まで(予定)。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 4:30 - 4:59 NHK総合
NHK地域局発(番組宣伝)
特別展 深宇宙展~人類はどこへ向かうのかの告知。

2025年8月2日放送 16:00 - 16:55 テレビ東京
ガンダムがつなぐ宇宙と未来in大阪・関西万博ガンダムがつなぐ宇宙と未来
高さ約17mの実物大ガンダム像が現れた。GUNDAM FACTORY YOKOHAMAで史上初の動く実物大ガンガムが誕生。横浜のガンダムパーツを再利用して作られた。

2025年8月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
夏休みの週末を台風9号が直撃。強風域に入っている千葉県銚子市の海水浴場には禁止と書かれた赤い旗が。伊豆諸島の東を通り徐々に関東に近づいている台風9号。八丈島では大荒れの天気となりスーパーの食品売場はほぼ売り切れ状態。台風の影響で商品の入荷が遅れているという。台風9号は明日朝にかけて関東の東を北上、関東の沿岸部は暴風域に入る恐れがある。関東と伊豆諸島では明日に[…続きを読む]

2025年8月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
現在のお台場の様子を紹介。3、40分前にしっかりした雨が降り、今はやんだという。気温は28℃、湿度は82%となっている。

2025年8月1日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(気象情報)
お台場の映像のあと東京スカイツリーの映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.