TVでた蔵トップ>> キーワード

「からあげの山」 のテレビ露出情報

続いては食品コーナーへ。ロピアの名物といえば、オリジナルの冷凍唐揚げである。「からあげの山」は20個・900gで970円である。同じく人気なのが冷凍たこ焼きで、40個入りで538円である。また新座店ではライバル店のパン需要を奪うため、売り場を大きく拡大している。その品数は10mの棚に全80種類ある。中でも即完売するのはクロワッサンで、普通サイズが10個入って1,078円である。中でもチーフオススメの商品として「熟成小池の心打たれ」が紹介され、作っているのは長野県飯田市にある小さな会社だが、飯田市は焼き肉店舗数が全国1位だという。完全手作りのため、史上に出回るのは月に500本とのこと。更にファミリー層に多い新座店では激戦区で勝ち抜くためにあるものの専門売り場を用意している。それがアイスで120種類ある。定番はもちろん贅沢アイスやご当地アイスもあるという。更に新座店では激戦区で勝つために日本全国のチルド麺を揃えており、50種類もあるが中でもロピアオリジナルのラーメンは歴代の食品チーフが自作し、大人気である。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
「ロピア」は「冷し中華しょうゆ味」「ユーラス からあげの山」などオリジナル商品も人気。スーパーアキダイとのコラボ商品「アキダイ カットぶなしめじ」もある。

2025年6月8日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
何で会社辞めないんですか?「何で会社 辞めないんですか?」働く社員に聞いてみた
1971年創業のOICグループはロピアやアキダイなど、食に関する会社が集まる総合流通企業。従業員数は3100名、売上高は5213億円。会社を辞めない理由に広報担当の女性は「若い頃から活躍や経験ができるから」。採用企画部の女性は「若い年齢で他社には出来ない経験ができる」と回答。OICグループは若手社員にも責任ある仕事を任せる経営方針。店舗でも若手社員は活躍して[…続きを読む]

2025年3月8日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?ヒットの秘密を探れ!クイズ王・伊沢のひらめきクエスト
食品売り場にはロピアオリジナル商品が約800種類あり調味料だけで約50種類。ラーメンは開発した社員の名前が付いている。ロピアオリジナルヒット商品4選はからあげの山、ベイクドチーズケーキとニューヨークチーズケーキ、ポンデケージョ、そのまんまじゃが。ロピアのもう一つの魅力が総菜売り場で約100種類のラインナップ。

2025年1月17日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
ザ・共通テン!コスパ最強スーパー 韓国市場 デリバリー 冬こそ買いだめする女子に密着
ギャル曽根は「ロピア」で「骨なしフライドチキン」など冷凍食品5点を購入した。合計4万5000円分となった。

2024年10月22日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
ロピアマニアストック買い商品は、ロピアオリジナルの冷凍食品。ロピア蘇我島忠ホームズ店のオリジナル冷凍食品は約70点。「からあげの山」900g入り970円を紹介。もも肉のジューシーなうま味とニンニクを効かせた味わい。「塩からあげの山」も新発売。しょうがや鰹節エキスを使用しているということ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.