TVでた蔵トップ>> キーワード

「くら寿司」 のテレビ露出情報

きょう銀座にくら寿司 グローバル旗艦店 銀座がオープンする。特徴は2つの世界一だといい、1つは寿司を流すベルトの長さが123.14mで国内外のくら寿司で世界一。特徴2・ボックスシートの数が50席で国内外のくら寿司でこちらも世界一。さらに、江戸時代をコンセプトとしたライブキッチン型の屋台を設置。鮨屋台では銀座ならではの“ぜいたくな寿司”も提供。天ぷら屋台と団子屋台も設置される。高級志向の高い銀座に親しみやすい店を出したいという狙いがあるという。東京メトロ銀座一丁目駅から徒歩2分のマロニエゲート銀座2にあることで、ダイソー・ユニクロ・オーケーなど手頃さが魅力の店舗が並ぶ形となる。
SHIBUYA TSUTAYAは全館リニューアルを行っている。「Shibuya IP Square」と銘打たれた1階のフロアは大きなビジョンが2つ並ぶ様子が特徴となっていて、アニメやゲームの世界観を体感することが出来るという。2階はスターバックス コーヒーで内装が緑を基調とした区間となり、1本のリボンのように約71mの客席が繋がっているが、スクランブル交差点を一望できるようになりフォトスポットを意識したのだという。3・4階はSHARE LOUNGEでカフェラウンジであるとともに60分1650円でソフトドリンクや冷凍食品などを楽しむことが出来る。5階はポケモンカードラウンジが設置されるなど様々な店舗が広がり、1日約3万人が来館する見込みという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月13日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
大阪・関西万博がきょう開幕。158の国・地域が参加。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。人気のパビリオンには行列も。アメリカ館では70年大阪万博と同じ月の石を展示。一部のパビリオンは工事の遅れなどで開幕に間に合わず。「くら寿司」では、世界70のメニューを味わえる施設を出店。夢洲駅は混雑のため一時入場制限。

2025年4月6日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
大阪関西万博。テストランには飲食店も参加。回転ずしチェーンのくら寿司では会場内の店舗では、70の国や地域の代表的な料理を回転ベルトで提供する予定だが、本場の味を再現するのに苦戦。大使や関係者らにも試食してもらい、試行錯誤をしてきたという。こうしたグルメも、万博の楽しみの一つ。テストランの参加者も、グルメを堪能した様子。SNSで声が上がったのは「究極のえきそば[…続きを読む]

2025年3月27日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
関西万博の会場に出店する、回転寿司のくら寿司(大阪・関西万博店)を紹介。回転ベルトは135メートル。特別メニューもあるという。トーゴ共和国のアジデジ、カメルーン共和国のマケロ、アイルランドのボクスティ、タイ王国のガイヤーン、イスラエル国のマラビ、トンガ王国のケケ、ドミニカ共和国のペスカド・コン・ココなど。

2025年3月2日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングNEWS その後 どうなった
今月、株主優待制度を再び実施すると発表した「くら寿司」。優待廃止の発表からわずか2か月での復活が話題を呼んだ。「くら寿司」の株主優待では、所有する株式の数に応じて毎年2500円から2万円の食事券が送られる。他にもコカコーラボトラーズジャパンホールディングスは、2020年に廃止した株主優待を復活させ飲料と引き換えられるチケットを配布するなど、今、日本企業による[…続きを読む]

2025年2月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
食べ終えた皿をスロットに投入するとカプセルトイがもらえる「ビッくらポン!」など、楽しい仕掛け作りに定評があるくら寿司。20日、株価はストップ高水準となる500円高の3090円にまで急騰。21日には3165円まで値を上げた。その要因とみられるのが。くら寿司のHPから「株主優待制度を再導入することを決議した」。去年12月優待廃止を決定すると株価が急落。17日には[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.