TVでた蔵トップ>> キーワード

「さくらリポート」 のテレビ露出情報

日銀はさくらリポートを発表した。景気判断を引き下げたのは東北、北陸、関東甲信越、東海、近畿、中国、九州・沖縄。北海道と四国は判断を据え置いた。トヨタ自動車グループの生産停止の影響や暖冬など短期的な下押しにとどまるとして全国的に景気の回復が続いているという判断は変わっていない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月19日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
日銀は10月のさくらリポート景気判断を6地域引き上げた。東海、近畿、九州・沖縄の景気判断は据え置きとなった。個人消費が活発なことに加え、設備投資が脱炭素などの分野で盛んなことを反映した。日銀は中小企業では2024年度の賃上げ程度にいろいろな考え方があり方針を決めかねているようだとしている。

2023年7月11日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
経済情報。日経平均株価は円高を受け自動車や海運株は売られているが32293.34で109円ほど上昇し、日経平均先物は32270、TOPIXは2247.38でいずれも反発している。NYダウは33944.40、ナスダックは13685.48、S&P500は4409.53で堅調となっている。5月卸売在庫は前回の-0.3に対し、今回は-0となった。5月消費者信用残高は[…続きを読む]

2023年7月11日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(エンディング)
池谷さんは「日銀がさくらリポートを公表して、3つの地域で判断を引き上げて判断を引き下げたところはなかった。景気いいんだと思うじゃないですか、でもきょうの日経の一面って中小企業淘汰の波って倒産件数が増えている。投資する時にも細かく見ていろんなところに投資する目が必要なんじゃないか」などと述べた。

2023年7月10日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(エンディング)
滝田洋一はイールドカーブ・コントロールをどう見直すかがポイントになってくるなどと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.