TVでた蔵トップ>> キーワード

「さとふる」 のテレビ露出情報

コメ不足により新米価格が上昇している。マンガみたいな山盛りご飯を提供する中華料理店では、量を減らすことで定食の価格を据え置きすることを決めた。ふるさと納税の仲介サイト「さとふる」ではコメを対象とした寄付の件数が8月に急増。取手市の返礼品では取手市産コシヒカリが全て受け付け期間外と表示。異例の寄付件数で受け付けを一時停止したため。今後、新米など入れば受け付けを再開する予定。受け付け停止は全国の自治体で相次いでいる。JA全中はきょう、円滑な流通に取り組むとした一方で、一部で見られる5キロ3000円や4000円の店頭価格は「一時的なものと考えている」とコメント。生活困窮者に食糧支援を行う団体の倉庫もコメの在庫がなくなりつつある。コメ不足の中、フリマアプリ「メルカリ」で国産米の出品が相次いでいる。出品価格は5キロ6000円のものも。メルカリでは安全面や衛生面から開封済みの食品の出品は禁止にしているが、ジッパー付きの袋に入ったコメも出品され、売り切れていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
きのう総務省が発表した2024年度のふるさと納税による寄付総額は約1兆2728億円。5年連続で過去最高となった。利用者数も約1080万人と過去最多。自治体別で最も多くの寄付を集めたのは兵庫・宝塚市の約257億円。この額の中には今年始め宝塚在住の夫婦が老朽化した病院の建て替えのために寄付した約254億円も入っている。

2025年7月10日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
神奈川県のスーパーの米の価格を見る。備蓄米は3770円となっている。一番高い米は銘柄米で5390円。全国のスーパーのコメの平均価格は、先月23日から29日までの平均価格は5キロあたり3672円。前の週から129円値下がりした。去年の同じ時期は5キロ2255円だった。およそ6割も高くなっている。これから新米が出回るが通販のサイトでは、新米の予約注文数が、前年同[…続きを読む]

2025年7月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
田植えが終わったばかりだが、すでに産直サイトでは今年の新米の予約が殺到している。きのう茨城県を訪れた小泉農水相はコメをめぐって意見交換を行い適正な価格を目指すと話した。農林水産省が発表した最新の全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は5キロあたり3672円と6週連続値下がり、落ち着きを見せ始めた。その一方で、大手通販サイトでは新米の予約数が去年の同じ時期に[…続きを読む]

2025年6月27日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEコレミテ
仲介サイトの「さとふる」が上半期人気お礼品ランキングを発表した。5位は静岡・富士市のトイレットペーパー96ロール、4位は山梨・山梨市のシャインマスカット、3位は長野・中野市のシャインマスカット、2位は栃木・小山市のボックスティッシュ60箱、1位は北海道・紋別市の北海道オホーツク海産ホタテ。ドン・キホーテでは横浜市にある1店舗で去年11月から返礼品を取り揃えた[…続きを読む]

2025年6月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
自治体を応援する目的で寄付をしながら応援することができる「ふるさと納税」。寄付額が年間1兆円を超えているということで毎年増加傾向にあるが、今年は早めの寄付が注目だという。実は制度が10月から変わるためで一番影響があるというのが10月1日からのポイント付与の禁止。総務省によるとサイト間でポイントで還元競争が過熱、自治体を応援という本来の趣旨からずれてきているの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.