TVでた蔵トップ>> キーワード

「さとふる」 のテレビ露出情報

今年のふるさと納税。さとふるの2024年返礼品検索キーワードランキングは1位が米、2位がトイレットペーパー、3位が訳ありパンセット、4位が米、5位がおせちとなっている。ふるさと納税ガイド・飛田啓介氏によると“今注目されている返礼品は小分けされた商品”だという。さとふるでの小分けの返礼品は2019年に比べて約30倍に増えている。食べ物の他にも今年人気なのが去年12月から返礼品として登場したハサミ。刃物の出荷額全国1位の岐阜・関市のムテキバサミで、関市の返礼品2500品目中トップ10に入る人気だという。食べ物以外の返礼品だと川崎市では花王の洗剤、味の素のインスタント食品、名古屋市ではRefaのシャワーヘッド、バーミキュラのフライパンなど大手企業や、千代田区のPayPay商品券などのような地域限定の商品券なども参入している。寄付件数が増加したのは石川県。能登半島地震や能登豪雨が襲った石川県を支援したいと前年比およそ2.6倍の寄付件数となっている。珠洲市の能登牛や輪島市の輪島塗のお椀などがある。寄付金の使い道として北海道・幕別町の化石発掘プロジェクト事業、沖縄・国頭村のサンゴの保護活動、岡山・玉野市のイメージキャラクターののちゃんのリニューアルなどがある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
ふるさと納税の仲介サイトでは、去年の同じ時期を大幅に上回る寄付が寄せられている。さとふるでは、今月の25日までの寄付額が前年同期の3.6倍になった他、ふるなびでは今月の寄付額が、前年の約5倍になると見込んでいる。来月からポイント還元はなくなるが、返礼品や税金控除の仕組みは変わらないことから利用者の今後の動向が注目される。

2025年9月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
ふるさと納税上級者テク第3位:「訳あり返礼品」と検索。例えば沖縄・豊見城市産の訳ありマンゴーを調べてみると、寄付額1万8000円と普通の寄付額より1万円も安く価格設定されている。

2025年9月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ソレってどうなの?
ふるさと納税で仲介サイトを利用した際にもらえるポイント付与をめぐっては総務省が「本来の趣旨からずれている」として来月から禁止となることが決まっている。ポイントがもらえるうちの駆け込み寄付が全国で相次いでいる。今年は寄付が去年の4倍以上になった山形市は例年11月に始めるフルーツの先行予約をサクランボに限って今月から前倒して受付を行うなど対応している。ポイント還[…続きを読む]

2025年9月19日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!新米 進化するご飯のおとも
ふるさと納税でもご飯のおともの寄付件数が増加している。フレークがタイトルにつく返礼品の寄付件数は前年比で1.5倍以上、ふりかけがタイトルにつく返礼品の寄付件数は前年比で1.3倍以上だという。スタジオには、秋田県・大仙市のふるさと納税の返礼品「大綱漬いぶりがっこ生ふりかけ」が用意された。南原さんは「ごはんにすごい合う!」などとコメントした。こちらは秘伝の醤油を[…続きを読む]

2025年8月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
人気のふるさと納税。ポータルサイト経由で更にポイントが貰えることもあるが、10月から制度改正でポイントが廃止になる。総務省はポータルサイトのポイント付与による競争が過熱していることなどをあげている。ポイントが貰えるのは9月末まで。SNSの声の紹介。駆け込みふるさと納税が増えている。ポータルサイトもお得なキャンペーンが増えている。ふるさと納税ガイド・飛田編集長[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.