TVでた蔵トップ>> キーワード

「さまぁ~ず」 のテレビ露出情報

2005年12月4日(日)のテレビ欄を使って穴埋めクイズ。日本テレビよる8時は?。有吉が「オジサンズ11」と回答して不正解。2007年10月~2008年9月まで月曜よる10時に放送されていた。春日は「特命リサーチ200X」と回答して不正解。この枠で2002年2月~2004年3月に放送されていた。スタッフから正解を渡された秋山がヒントを出そうとして「ウタワラ」と言ってしまった。正解は「歌笑HOTヒット10」。最新ヒットチャートを歌と笑いで送る音楽バラエティ。
フジテレビよる8時は?。「ダウンタウンのごっつええ感じ」は1991年~97年まで放送。有吉が「ジャンクSPORTS」と回答して紫衣階。2000年~10年まで放送され、2018年に復活。現在は土曜17時に放送。2010年からは「爆笑レッドカーペット」。この番組がきっかけでショートネタがブームになった。有吉に促され、秋山が当時のネタを披露した。2005年~17年に放送されたTBS「イロモネア」の話題になった。5つのステージで規定人数を笑わせれば賞金100万円。秋山は100万円を獲得したが、有吉は最終ステージで失敗したと振り返った。さらに秋山&有吉がTBS「神さまぁ~ず」の思い出を語った。当時の有吉はレフェリーを務めることが多かったという。有吉がレフェリーだった大木凡人と村西とおるのボクシング対決を映像で紹介した。
フジテレビよる7時台は?。有吉は「所さんのただものではない!」と回答したが、放送されていたのは1985年~91年。番組のエンディングで使用された「ひもスプレー」の話題になった。バブル期に流行したパーティグッズ。噴射すると液体が硬化しウレタンのようなヒモが飛び出す。秋山はロケでしまってあった大量のひもスプレーを見つけたと明かした。秋山は「IQサプリ」と回答したが不正解。2004年~09年まで土曜よる7時に放送されていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月18日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(ノンストップ!)
きょうのゲストは片桐仁さん。設楽さんと片桐さんは若手芸人時代から公私ともに仲良しなのだそう。片桐さんは若手芸人時代のネタ作り中の設楽さんについて「ネタ作りのときは寝ない!こっちが寝転ぶと怒る。当時からストイックだった。僕が大学を出てふわふわしているときに、もう設楽さんはプロフェッショナルだった。あの頃単独ライブをやっていたのはさまぁ~ずさんくらい」とコメント[…続きを読む]

2025年7月31日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ミュージックジェネレーション昭和100年特別企画!同期デビューアーティスト特集
さまぁ~ずと同期88年デビュー。

2025年7月19日放送 23:30 - 23:45 NHK総合
ザ・グレイテスト・ヒッツ(ザ・グレイテスト・ヒッツ)
夏の楽曲を数多く発表してきたTUBEに触発され、屋敷裕政は芸人界のTUBEを目指すことを提案。年末年始は見かけない芸人を指すという。嶋佐和也は「さまぁ~ずがいるからな」とツッコミ。

2025年7月19日放送 5:45 - 7:30 TBS
夜明けのラヴィット!7月17日(木)
ACEes那須、中村仁美、うだまんが夏に食べたくなる冷やし麺で料理対決。制限時間は13分。那須が作るのは「塩レモンそうめん」、中村仁美は「フレッシュパスタ」、うだまんは「ピリ辛豚しゃぶ冷やし中華」を作った。優勝は那須。

2025年7月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
江口洋介さんが一票の重みを伝えたのは期日前投票を呼びかけるイベント。3連休の中日で投票率の低下が懸念される中、さまぁ~ずの三村マサカズさんや藤田ニコルさんなど多くの芸能人が期日前投票を報告。COWCOWは自らのネタをアレンジした動画で期日前投票の重要性を呼びかけた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.