TVでた蔵トップ>> キーワード

「しんぶん赤旗 日曜版」 のテレビ露出情報

共産党「しんぶん赤旗」を独自取材。赤旗は今月上旬、維新・藤田氏の公設秘書が代表を務める会社に公金約2000万円を支払った疑いを報じ、藤田氏は激しく反発。山本編集長は「目指しているのは権力への監視というスクープ。維新の問題をきちんと監視するという意味でやっている」と話した。赤旗編集局近くの共産党本部資料室には政治資金収支報告書が1970年代から保管され、赤旗記者は自由に閲覧可能。赤旗で働く条件は「日本共産党員であること」。赤旗の事業収入は共産党の収入の約8割を占める。宣伝機関なのか・報道機関なのか編集長に尋ねると「日本共産党の機関紙と同時に、権力監視の最強メディアの一つ」だと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
日本維新の会・藤田共同代表が“政治とカネ”問題について説明した。藤田氏は自身の公設第1秘書が代表を務める会社にビラ印刷などの名目で2017年~去年まで約2000万円支出。資金の大半が税金を原資とする政党交付金などの公金であり、会社からは公設秘書に年間約720万円の報酬が支払われていた。この件について藤田氏は「大手の広告代理店よりも安く納期、信頼性など経済合理[…続きを読む]

2025年11月4日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版は、藤田氏が自身の公設秘書が代表を務める会社にビラやポスターの印刷を発注し、7年あまりで約2000万年の公金を支出したと報じている。藤田氏は「信頼できる発注先として業務上の合理性がある」などと問題がないことを強調する一方、今後は発注しないと述べた。

2025年2月28日放送 13:00 - 17:05 NHK総合
国会中継衆議院予算委員会質疑
日本共産党 田村貴昭氏の質疑。旧安倍派会計責任者参考人招致について田村氏は「総理は、旧安倍派の幹部4人に(キックバックの件について)確認すらしていないのか」など質問。石破総理「私どもとしては今回の参考人招致が行われるよう努力をしてきた。今後も必要な努力は我が党としても行う」など答弁。また田村氏は派閥の政治資金の問題について「全額キックバックされた裏金で参議院[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.