TVでた蔵トップ>> キーワード

「つくば鶏」 のテレビ露出情報

昨日NEXCO東日本主催の高速道路のSA・PAなどのグルメNo.1を決めるイベント「ハイウェイめし甲子園」の結果が発表された。3位は千葉県・市原サービスエリアの「市原豚丼温玉のせ」で、千葉県の北総豚肩ロースを炭火で焼いて温玉を絡めて食べる一品。2位は宮城県・菅生パーキングエリアの「SUGO!牛タンハンバーグ定食」で、仙台味噌煮の牛たんと宮城県産ひとめぼれの相性が抜群な一品。1位は茨城県・友部サービスエリアの「ibaraki~杜の詩 いゃ!どうも~」で、常陸牛やつくば鶏などの茨城県産の食材を贅沢に使用した一品。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月6日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅茨城うまいもんSP
取材したお店は「鳥吉 大穂店」。地元産のつくば鶏を使った焼き鳥が食べられる。おすすめの4点盛りを焼いてくれた。
「鳥吉 大穂店」の店主がまかない料理を披露した。店主はオーナーと3年前の5月1日、年号の変わり目の日に「令和婚」。前職は看護師であり、店の元常連で週6で通ううちオーナーと知り合ったという。つくば鶏のもも肉を使ったチキン南蛮は、揚げてからたれで煮込[…続きを読む]

2024年1月23日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ご当地ウマすぎ食材クッキング
去年オープンして早くも大人気の茨城県の「道の駅常総」で見つけたつくば鶏でホイル焼きを作るために、一緒に焼く野菜を探していた。地元のお父さんがオススメしたなすとミニトマト、鶏のホイル焼きに使うための「めしどろぼうさん」を購入。「めしどろぼうさん」は茨城の老舗味噌店の「たつご味噌」の商品で、青唐辛子・大葉・砂糖・蜂蜜が入った甘辛いみそだ。ご飯やお肉と合わせると、[…続きを読む]

2024年1月7日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅関東厄除け三大師の街 西新井を旅
成り行きで立ち寄ったのは「鶏肉屋 竹善」。鶏肉をお店でバラしているため、焼き鳥や惣菜を格安で提供できるという。1本70円で食べられる焼き鳥を各々選び焼き立てを実食。岡部さんは「毎日寄って帰る、こんなん家の近くにあったら」と絶賛した。

2023年12月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
多くの人が並ぶ関三通りの焼き鳥屋「竹善」。一本どれでも70円で販売され、多くの人が買い求めに訪れるそうだ。中でも常連のオススメは「つくね」なのだそうだ。

2023年11月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
IBARAKI senseから中継。茨城の逸品を世界へをコンセプトに約1000種類の商品が販売されている。レストランなども併設されている。今日は茨城県民の日。茨城の今が旬の名産を紹介する。BARA diningでは木を基調とした空間で食事ができる。茨城のご当地鍋といえばあんこう鍋。茨城沖よりあんこうの小鍋とつくば鶏の香味焼きが食べられる。米やつくば鶏など全て[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.