TVでた蔵トップ>> キーワード

「つんく♂」 のテレビ露出情報

木曜メンバーは絆があるかないかを確かめるクイズを出題。TAIGAにはラヴィット!を見ている人なら絶対に分かるクイズも出題。1人ずつ順番に5秒以内にクイズに答え、11人中8人以上が正解ならチャレンジクリア。チャレンジは2回、クリアできなかったらその度にビリビリイスを受ける。チャレンジクリアできれば、くるま・青木・赤荻がビリビリイス。
TAIGAへの問題「ラヴィット!のマスコットキャラクターの名前は?」、TAIGAは「ラッピー」と答え正解。
田村真子への問題「M-1グランプリで2連覇を果たした令和ロマンのメンバーは松井ケムリと誰?フルネームで答えよ」。田村は「高比良くるま」と答えて正解。
令和ロマン ケムリへの問題「赤荻アナのフルネームは?」。ケムリは「あかおぎあゆむ」と答えて不正解。
横田真悠への問題「2022年6月30日放送の横田真悠の誕生会の時に田村アナがプレゼントした物は?」。横田は「白くなる入浴剤」と答えて正解。
ギャル曽根への問題「横田真悠はギャル曽根のことを『めっちゃ慕ってるし いつも何してる?』」。ギャル曽根は「応援」と答えて正解。
ダンビラムーチョ大原への問題「ギャル曽根の本名の下の名前は?」。大原は「なつこ」と答えて正解。
ダンビラムーチョ原田への問題「去年10月31日放送のハロウィーンの時にギャル曽根が仮装したキャラクターは?」。原田は「バーバパパ」と答えて正解。
チャンス大城への問題「ニューヨーク嶋佐のフルネームは?」。大城は「嶋佐和也」と答えて正解。
ニューヨーク嶋佐への問題。「木曜ラヴィット!の最初のシーズンレギュラーは?」。嶋佐は「まゆちゃん」と答えて正解。
ニューヨーク屋敷への問題。「つんく♂が作詞・作曲したギャル曽根がリーダーを務める『超ギャルル』のデビュー曲のタイトルは?」。屋敷は「腹減ったなーみたいなやつですわ」と答えて不正解。
NON STYLE石田への問題「桶ット卓球の最強おばあちゃん・おじいちゃんチームの名前は?」。石田は「ふらわぁ桶ット」と答えて正解。
11人中9人が正解し見事クリア。ケムリが間違えた赤荻アナのフルネームは「赤荻歩(あゆみ)」、屋敷が間違えた超ギャルルのデビュー曲は「めちゃヤバ Boom Boom」。クリアとなったので、くるま・青木マッチョ・赤荻アナがビリビリイスを受けた。このあと2回目の挑戦。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
ロンフーあつしが「シングルベッド」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。

2025年6月28日放送 22:00 - 22:54 日本テレビ
with MUSICママになって音楽番組初登場 きゃりーぱみゅぱみゅ
初の出産を経験したきゃりーぱみゅぱみゅ。無痛分娩のため、分娩室でTikTokを見られるほどの余裕があったそう。完全母乳での子育てしていて、楽屋で授乳することも。夫・葉山奨之も出産に協力的という。子どもの眉毛の色は生まれつきピンクブラウン。KAWAII LAB.をプロデュースしているのは木村ミサ。元アイドルで、きゃりーとは同時期に活動していた盟友。KAWAII[…続きを読む]

2025年6月22日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
1970年代、多くのシンガー・ソングライターが誕生。日本の音楽シーンに新しい風を吹き込んだのが牧村憲一。その名を世に知らしめたのは、かぐや姫「神田川」。ディレクターとして関わり、等身大の声を描いたこの曲は多くの共感を呼びミリオンセラーを記録。さらに、当時無名だった山下達郎の才能にいち早く気づきソロデビューさせると、その数年後に竹内まりやもプロデュース。シティ[…続きを読む]

2025年6月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
慶應義塾大学でアイドルに関する講義などを担当し、自身も生粋のアイドルオタクだという上岡さん。今回はそんな上岡さんとともに平成のアイドルを3つのキーワードで紐解く。まず平成10年(1998年)、日本中を熱狂させたアイドルグループから。現在、ME:Iやtimeleszなどオーディション番組で人気を博すアイドルが登場しているが、そのパイオニア的存在なのがモーニング[…続きを読む]

2025年6月14日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム平成モンスターアイドル史
97年デビューの「モーニング娘。」。テレビ東京で放送されていたバラエティ番組「ASAYAN」のオーディション企画で落選したメンバーで結成され、プロデューサーはつんく♂。グループ名の「。」は、当時番組テロップでおなじみだった句読点に由来。以降もメンバーを増やしながらヒット曲を連発。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.