TVでた蔵トップ>> キーワード

「にっぽん丸」 のテレビ露出情報

ドイツ・マイヤーベルフト造船所で建造中なのが、郵船クルーズの「飛鳥III」。新たな造船は34年ぶりのこと。完成すれば、日本最大のクルーズ船となり、来年夏の就航を予定している。「にっぽん丸」を運航する商船三井クルーズも今年、34年ぶりの新たな船「ミツイオーシャンフジ」の就航を予定。その後も複数の船を市場に投入する計画。オリエンタルランドが建造するクルーズ船も日本船籍となる予定で、現在2隻の国内のクルーズ船が、今後数年で、3倍以上に増える見通し。投資が相次ぐ背景にあるのが、世界的なクルーズ市場の急回復。旅客数は去年、コロナ前を上回り、今後も拡大が見込まれる。旅行代理店大手、JTB・中島は、こうした日本船が増えることで客層が広がるきっかけになると見ている。外国船には旅程の中で必ず日本国外へ寄港しなければならないという規制がかけられている。ルートに台湾などを組み込むためどうしても乗船期間が長くなってしまう。クルーズ船を受け入れる港側も、クルーズ市場の拡大に期待を寄せる。静岡県清水港ではことし、クルーズ船の増加を見越して、岸壁を改修。大型船が2隻、同時に寄港できるようにした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月8日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人イマ行きたい!教えて!旬のツアー
チャータークルーズ「にっぽん丸」の魅力をクルーズの達人・上田さんに伺った。“食のにっぽん丸”と言われるほど料理に定評があるそうで、日本の客船で唯一、全天候型のプールもある。

2024年12月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!水卜リップ
豪華クルーズツアーの後編を伝える。今回、東京発着も予定されている「MSCベリッシマ」の旅を紹介。ウォータースライダー付きのプールなどがあり、値段は12万4000円。

2024年12月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
商船三井クルーズが運航する「MITSUI OCEAN FUJI」は日本の海運会社として3隻目の豪華客船。日本初の全客室スイートルーム。デビュークルーズは韓国・釜山を経由し東京に戻る7日間の航路で1人当たり約50万〜200万円。全長は約200mで船客定員458人。きのう大分県別府市に向け横浜港を出発。

2024年8月6日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
変革期を迎える日本のクルーズ市場。クルーズ船「にっぽん丸」は全長は160mを超える。静岡県清水港と三重県鳥羽港をめぐる3泊4日の船旅。にっぽん丸のスーペリアツインは3泊4日3食付きでおとな1人25万1000円。バルコニー付きの最も高価な部屋は、85万1000円。船内にはプールなど、子どもが楽しめる施設もある。船内のレストランの食事もすべて料金に含まれている。[…続きを読む]

2024年7月21日放送 18:30 - 21:54 テレビ東京
日本⇔南極35000km!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいました!(オープニング)
これまで番組では大型コンテナ船や豪華客船などに密着。今回はその第5弾として南極観測船のしらせが登場。しらせは全長138m・幅28mの海上自衛隊の艦艇で、日本で唯一南極観測を支援する砕氷艦となっている。横須賀港を出港したしらせは太平洋やインド洋を経て昭和基地へ。今回の密着は151日、3万5000キロの旅となる。乗員は海上自衛隊の精鋭でいくつものミッションがある[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.