TVでた蔵トップ>> キーワード

「のと里山海道」 のテレビ露出情報

米農家も多い七尾市で農業用水のパイプ工事が行われていた。姥浦建設の高木裕進工事課長は給水装置が破損しているので繋げていると説明していた。高木はのと里山海道の復旧作業にも携わってきた。復旧作業が急ピッチで進められている中、政府の動きもようやく加速。岸田文雄総理大臣は被災地の再生に向け全力で取り組んでくださいと述べていた。七尾市ではきょう、能登復興事務所が開所。当面は国交省の職員が16人体制で地域と連動をとり道路などの復旧・復興を目指す。ただこれからの時喫緊の課題となりうるのが、地下に埋設された下水道管の存在。実は道路工事とともに多いのが下水道管の工事だといい、七尾市の土木課によると下水道管についてはまだ破損箇所の全体把握ができておらず、完全復旧までは最低5年かかるという。姥浦建設の柿島佐多之常務は、下水もライフラインのひとつなのでトイレができないとか家庭用排水を流せないとか、支障をきたすので早急に直してくれということ、だと説明。会社に1ヶ月ほど泊まり込みの日々が続いている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,旬を届ける全国列島中継
石川・羽咋市から中継。砂浜を普通車で走ることができる国内唯一のスポット・千里浜なぎさドライブウェイは、金沢と能登半島を結ぶのと里山海道から入ることができる。羽咋市と宝達志水町にまたがる海岸約8km区間が観光用道路として解放されている。砂浜の特徴は、きめ細かさ。一般的な砂の粒に比べると粒子が細かく、水を含むと踏み固められ走行可能になる。EVトゥクトゥクは近くの[…続きを読む]

2024年9月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
のと里山海道は7月からほとんどの区間で対面通行が可能となり、橋を支える部分の土砂が崩落した穴水町の能登大橋付近約260mは片側交互通行が続いていたが、今日午前10時に交通規制が解除された。

2024年9月10日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
能登半島地震で被害を受けた金沢市と能登半島を結ぶ「のと里山海道」と「能越自動車道」は一部の区間で続けられていた応急の復旧工事を終えたため、きょう午前からすべての区間で対面通行できるようになった。国土交通省は、土砂崩れなどの影響で通行にう回が必要な場所もあるため引き続き復旧工事を進めたいとしている。

2024年9月10日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
能登半島地震で被害を受けた金沢市と能登半島を結ぶのと里山海道と能越自動車道は一部の区間で続けられていた応急の復旧工事が終わり、すべての区間で対面通行ができるようになった。国土交通省は「土砂崩れなどの影響で通行にう回が必要な場所もあるため引き続き復旧工事を進めたい」としている。

2024年9月1日放送 6:30 - 11:14 日本テレビ
24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?ヒューマングルメンタリー オモウマい店
能登の寿司親子を紹介する。息子の葵くん。のと里山海道を走る。親子の店がある宇出津地区。父の坂さんが迎えてくれた。店まで津波がきたという。道の破損と漏水で休業しているという。家に戻るのは1-2か月ぶりだ。瓦などが落ちている。地震発生のときには、親子で家にいた。車で30分の珠洲市は震度6だった。普通の生活には戻れていない。2023年の7月にはあばれ祭が行われた。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.