TVでた蔵トップ>> キーワード

「はがき」 のテレビ露出情報

来年秋からはがきや手紙が値上げされる。総務省ははがきを63年から85円、定形郵便物を84円から110円に値上げするため改正案を有識者会議に示した。レターパックなども値上げとなる方向である。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
日本郵便は10月から手紙などの郵便料金を値上げすると発表。1994年以来30年ぶりの値上げとなる。50グラム以下の手紙も94円から110円に統一し、重さの区分をなくす。はがきは7年ぶりの値上げでレターパックや速達料金なども15%値上げされる。デジタル化で年賀状など郵便物が減少する一方、人件費高騰や物流費の上昇などが響き、日本郵便の「郵便・物流事業」は昨年度6[…続きを読む]

2024年5月22日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
25g以下の手紙の郵便料金の上限を、今の84円から110円に引き上げる改正案が了承された。今後、総務省の省令改正を経て、日本郵便は今年10月にも値上げを行う見通し。はがきについても63円→85円に、レターパックや速達の料金も値上げの方針。

2023年12月19日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
総務省は、手紙の郵便料金の上限を、84円から110円にする省令改正案を公表した。日本郵便は来年秋にも値上げする方針で、消費税増税以外では30年ぶりの値上げとなる。省令改正が必要のないハガキも、63円から85円に値上げする見通しだという。

2023年12月19日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNews Lineup
総務省ははがきを現在の63円から85円に、25g以下の定形郵便物の手紙を84円から110円に値上げするため省令の改正案を有識者会議に示した。レターパックや速達なども値上げとなる方向。日本郵便の郵便事業は利用者の減少や人件費の上昇などを受け、昨年度はじめて赤字に転落した。値上げは早ければ来年秋から実施される見通し。

2023年12月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
総務省が審議会で示した改正案では25グラム以下の郵便料金上限を84円から110円に引き揚げる。省令が改正されれば来年秋にも値上げの方針。値上げとなれば1994年以来30年ぶりとなる。はがきは63円から85円に、手紙は94円から110円になる。郵便物はピークから45%減少し、郵便事業は昨年度211億円の赤字となっている。 

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.