TVでた蔵トップ>> キーワード

「はごろもフーズ」 のテレビ露出情報

次にはごろもフーズのシーチキンとたけのこの炊き込みご飯を紹介。炊飯器に材料を入れて炊くだけ。ポイントはツナ缶を油ごと入れること。  
住所: 静岡県静岡市清水区島崎町151
URL: http://www.hagoromofoods.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 14:54 - 15:50 テレビ朝日
警視庁・捜査一課長season6こだわりナビ
はごろもフーズの「シャキッと!コーン」について紹介。コーンはスーパースイート種を使用しさわやかな甘味とシャキシャキ歯ごたえを味わえる。HPではレシピが公開されている。

2024年6月2日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
6がつがスタートし大手電力会社10社は6月使用分の電気料金を値上げすると発表。物価高対策の補助金は5月で終了したためで東京電力で392円、関西電力で468円、沖縄電力で616円アップとなる。さらに食品も相次いで値上がりをしておりハウス食品はスナック製品6品値上げでとんがりコーンは約10%の値上げなどとなっていて帝国データバンクによると6月の値上げは614品目[…続きを読む]

2024年5月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
東京都心は今日で10日連続の夏日となった。6月使用分・7月請求分の電気料金は、政府の補助金が終了するため、大手電力会社10社全てで値上がりする。またハウス食品はスナック製品を6品を来月納品分から値上げ。はごろもフーズは家庭用のみかんの缶詰2品を20~30円値上げ。海苔は一昨年からの不作の影響で各社が2年連続の値上げ。こうした中、今日発表の「サラッと一句!わた[…続きを読む]

2024年5月30日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
おにぎり専門店の値上げの背景にあるのは米&のり高騰のWパンチ。農林水産省によると米の卸売価格が全国112銘柄のうち110銘柄で上昇、去年の猛暑の影響で品質が低下、市場に出回る量の減少が価格高騰の一因とみられる。のりは海水温上昇により大幅な不作が続きメーカー各社は値上げを実施、中には25%以上引き上げるところもある。金兵衛代々木上原分店の銀だら西京漬け焼き弁当[…続きを読む]

2024年5月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS そのサキ!
「金兵衛」では、海苔の仕入れ価格の高騰が悩みのタネとなっている。来月から約10%上がると仕入先から連絡があったという。「銀だら西京漬け焼き弁当(海苔弁)」は7月から1350円から1404円に値上げされる。メーカー各社は来月から一斉に値上げする。「白子のり」は「兵庫県産 焼のり10枚」を660円から780円にするなど、324品値上げする。「はごろもフーズ」は2[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.