TVでた蔵トップ>> キーワード

「道の駅ローズマリー公演 はなまる市場」 のテレビ露出情報

今日スーパーに並んでいたのはお得な千葉県産の新米。20袋限定で販売され、開店から約1時間半ほどで完売した。店の大塩隆一さんは、今年に限っては昨年米が130%に上がっているので新米との価格差がないというのは例年と違うと話した。銘柄が違うものの、店頭価格が新米よりも昨年度のコメの方が高いものが多いという異例の事態が発生している。全国のスーパーのコメ平均価格は5kgで4155円となっている。千葉県香取市の恋する豚研究所で茶碗いっぱいに盛られていたのは新米。この店ではこだわりの豚を使ったしゃぶしゃぶなどとセットになった新米がおかわりし放題。コメの仕入れ値が1キロ150円~200円ぐらい値上げになっているというがおかわりし放題は継続予定。メニュー料金は値上げを検討せざるを得ないという。道の駅ローズマリー公演 はなまる市場では明日・あさってで新米の「粒すけ」というお米を使ってお米の盛り放題を開催するという。500円で30秒間で5合サイズの枡に盛った分だけゲットできる。番組スタッフが体験したところ約1.1キロを盛ることができた。全国のスーパーの平均価格をもとに計算するとコメ1キロは約780円なので500円で手に入ることになる。千葉県市川市では、市独自のアプリを使って新米を購入すると支払代金の30%がポイント還元されるキャンペーンが今月22日から始まる予定。市外の人でも利用可能で、市川市内の店でお得に買い物ができるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!大沢藤本が行く!観光協会オススメツアー
大沢・藤本が次にやってきたのは道の駅 ローズマリー公園。シェイクスピアの生家を再現した建物などがありシェイクスピアの世界観が楽しめる劇場や展示室などがある。コスモス、スイセン、ローズマリーなどが楽しめる。夏には約1500本のひまわりが咲く。今見頃をむかえているのがバラ。こちらで今話題なのが野菜やお米の詰め放題。道の駅の中にある農産物直売所「はなまる市場」では[…続きを読む]

2025年5月11日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング1週間NEWSまとめ
千葉県南房総市の道の駅で行列。目当ては「コメの盛り放題」。1回500円、5号升に盛り放題。制限時間は30秒。1人あたり300円ほどお得になるという。

2025年5月7日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
GW多くの人で賑わっていたのが筑波山。標高877mで気軽に登山が楽しめると人気である。しかし、つくば駅から筑波山へ向かうバス停に行列ができた。また、道路も渋滞となった。さらに、筑波山の登山道も渋滞している。理由は山頂が狭いため。そのため登頂も諦める人もいた。下りはケーブルカーを利用する人が多く乗り場に行列ができた。栃木県益子町に多くの観光客で賑わった。益子町[…続きを読む]

2025年5月6日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
千葉・南房総市の道の駅ローズマリー公園では話題のイベントが開催されている。併設されているはなまる市場では今日、きのこのすくい放題が行われるとのことで雨でも大勢の人で賑わっていた。きのこのすくい放題は網のお玉できのこを30秒間すくい、ザルに入れたきのこがゲットできる。樋口リポーターも挑戦したが記録は355グラムだった。お店で買い物した人が参加できる塗り絵缶バッ[…続きを読む]

2025年5月2日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタここが知りたい!
伊豆・村の駅の6日最終日午前10時からは「まぐろ ぶつ切り詰め放題」があるとのこと。千葉・南房総市の道の駅ローズマリー公園「はなまる市場」では「コメ 盛り放題」や群馬・甘楽町の「こんにゃくパーク」では「キャベツ 抱え放題」があった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.