最大11連休のGWを前に、多くの人が集まっていたのは空の玄関口・成田空港で早くも出国のピークを迎えていた。成田空港によると、きょうは約5万5000人の利用が見込まれていてGW期間中はコロナ禍前と同水準の約60万4500人が出国するという。また羽田空港の国際線は来月3日が出国ピークで約3万9000人の利用が見込まれている。一方、 東京駅はすでに多くの人が並んでいた。JR東海とJR東日本によると、新幹線の予約数は去年と同程度で下りは来月3日で上りは来月6日がピークだという。ただ注意が必要で、東海道・山陽新幹線「のぞみ」はきょう~来月6日までは全席指定席での運行となる。のぞみ以外のひかり・こだまには通常通り自由席はあるとのこと。一方、NEXCO東日本によると高速道路の渋滞のピークは下りが来月3日で上りは5日がピークとなりそれぞれ最大40kmの渋滞が予測されているという。