TVでた蔵トップ>> キーワード

「ふるなび」 のテレビ露出情報

寄付額が9600億円を超えおよそ900万人が利用しているふるさと納税。これを利用する際に仲介サイトからもらえるポイントを禁止するという話が総務省から発表された。ふるさと納税は収入などによって年間の上限額が違うが住民税や所得税から税の割引が受けられる。更に、寄付額の3割以下の返礼品がもらえる。自治体と返礼品を選ぶ際に多くの人が利用しているのが仲介サイト。寄付額に応じて仲介サイトからもポイントをもらえる。総務省はきょう来年10月からふるさと納税で仲介サイトがポイントを付与することを実質、禁止する方針を発表した。禁止の背景にはポイント付与競争の過熱がある。仲介サイトは期間限定や還元祭などと銘打って最大で30%や50%などと引き上げることで利用者の獲得を図ってきた。一方で複数の自治体によると自治体側はこの仲介サイトを利用するための手数料として寄付金額のおよそ10%を支払っている。総務省によると手数料の中にポイントの原資も含まれていて今、競争が過熱している状況が緩和されれば手数料が下がることにつながると期待している。仲介企業側によるとポイント付与に関しては当社のプロモーション予算から負担している。ポイントは当社が原資を負担しているなどと自治体から直接は費用をもらっていないとしている。一方で自治体側に聞くと全国で寄付額トップクラスの宮崎・都城市はもともとどこまでがポイント代か分からないので自治体に入るお金が増えるかどうかは未知数。一方で、北海道・紋別市はポイント合戦の過熱に比例して手数料も上がってきたのでポイント原資分の手数料が抑えられる形になれば経費面では恩恵を受けられると思っていると話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
農林水産省はキャベツが平年のおよそ2.5倍の高値が続いていることを発表した。茨城県潮来市の「道の駅いたこ」は、農家直送の野菜で、市場を通さないため価格が安いという。白菜は1株180円、ほうれん草は1袋150円で販売されている。中でも多くのお客さんが購入していたのは、150円~販売されている「みさきキャベツ」。神奈川県・横浜市の「八百屋みなみ」でタイムセールを[…続きを読む]

2025年1月16日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDX超プレゼン44連発 生活に役立つシン常識
新納慎也はバナナは茎を1本ずつビニールで包むと長期保存できると紹介。バナナは茎からエチレンガスが放出され、熟成を促進させる作用があるという。新納はガスが出る危険性を考慮してバラバラにして茎をラップで包んだあとに全体をラップを包み、さらに全体をビニールで個包装して冷蔵庫に入れているという。

2024年12月25日放送 14:51 - 15:50 テレビ朝日
ドクターX〜外科医・大門未知子〜こだわりナビ
ふるさと納税サイト「ふるなび」を紹介。2つの無期限ポイント制の返礼品がある。ふるなびトラベルはふるさと納税先での宿泊や食事などに利用できるポイント制返礼品。ふるなびカタログはポイントに有効期限がないので好きな時に選べ翌年に持ち越しがOK。

2024年12月20日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明けテレ東経済WEEK 第2弾 ふるさと納税 ”頂上決戦”!
自分が住む場所以外の自治体に寄付することで住民税が控除され、返礼品を受け取れる「ふるさと納税」。そのポータルサイト「楽天ふるさと納税」ではポイントも付与されていたが、こうしたポイント事業が禁止に。分岐点を迎えたふるさと納税。その先に向け、動き出した人たちを追った。

2024年12月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
スタジオで「ふるさと納税」市場について解説。昨年度の寄付額は1兆1175億円(総務省より)。仲介サイトはいわゆる4強「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「さとふる」「ふるなび」が占めており、そこに満を持して来たのがアマゾン。アマゾンふるさと納税の強み「配送の“早さ”」「手数料の“安さ”」。アマゾンは物流網を生かし、一部の返礼品は「翌日配送」。ふるさと納税[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.