TVでた蔵トップ>> キーワード

「ぶどう」 のテレビ露出情報

野々村友紀子の細かすぎる質問旅行・第2弾。旅先は雪が降りしきる韓国・ソウル。第1弾のイノッチに続いて登場したのは村上信五。せっかち?と質問された村上が「せっかちです」と答えて早速旅がスタート。最初に訪れたのは南大門市場。サッカーコート9面分の広さに1万店以上が集結。キンパは210円、野菜ホットクは270円と超激安。3つあるグルメ通りの1つ「カルグクス通り」にあるソウル食堂で「カルグクス」(960円)を食べた。カルグクスは韓国式のスープうどん。イワシの煮干し出汁で煮込むことで麺の中までうまみが染み込む。食べながら野々村の質問がスタート。酒は最近飲む?。村上は20~30代半ばくらいまで飲んでいたと答えた。体のことを考え、控えてる?と聞かれ、去年がグループ20周年でツアーをずっとやっていて、さらに農業でサラリーマンやっていると語った。なぜサラリーマン?と深堀り。去年からぶどう栽培で大阪・高槻市を町おこし中。社員として働いており、現在はVP(バイスプレジデント、本部長・部長・次長クラスのポジション)。大阪観光局の観光編集長も務める。ロケの合間にもスマホを使って会議に参加。移動中はリモート会議に参加し、休日はプレゼン・視察で地方を訪れる。去年は休みがなかったので、今年は無理矢理でも作りたいというが、全部が新鮮で仕事が遊びみたいなものだと語った。スタジオでVTRを観ていた佐藤栞里は所ジョージも同じことを言っていた、「笑ってコラえて!」なんで遊びに来てるとおっしゃっていたと語った。ChatGPTも使いこなしているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!木村拓也のニュースちょい先
千葉・香取市の「農園リゾート THE FARM」では暑い夏を乗り切るための企画が数多く準備されている。夏季限定の流しそうめんが付いたプランや、全長約300mの「ゴーヤ迷路」などがある。併設の「おふろcafé かりんの湯」ではメンソールアロマを配合した熱風で暑いのに爽快感のある不思議なサウナ体験ができるとのこと。他にもいちごを使ったデザートやスイカ割りなどもあ[…続きを読む]

2025年7月26日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ大井町を正直に散歩してみよう
「フルーツ専門店 bergamot」を訪れた。店主は新宿で果物店を営む実家に生まれ、大井町でギフトフルーツという新たな楽しみ方を提案している。旬の果物を美しく盛り付けたギフトが人気だということ。店内では市場にあまり出回らない貴重な果物も味わえる。「気まぐれMix」は桃など8種類がブレンドされたスムージー。果肉が入っている「100%極みすいかゴロゴロ」を飲んだ[…続きを読む]

2025年7月22日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!何が入ってる?埼玉県民の冷蔵庫
埼玉県民の手みあげの鉄板「彩果の宝石」。全部違う味が入っている。発売から30年のロングセラーの商品。苺、バナナなどのフルーツゼリー。埼玉物産観光j館の売上6年連続1位。食べ応えのある甘いお菓子だという。スタジオではそれぞれ好きな味をとって「上品」「好きだわ」などとコメント。

2025年7月20日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
昼めし旅(栃木県栃木市)
次は栃木県栃木市でご飯調査。この時期に栃木市で旬を迎えているのが葡萄。中でも60軒ものぶどう園が集まるエリア「ぶどう団地」では、これからぶどう狩りをする人で賑わう。

2025年7月18日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース金沢局 昼のニュース
石川県生まれであり、1粒20g以上・糖度18度以上のぶどう「ルビーロマン」の初競りが中央卸売市場で行われた。最も高かったのは100万円だった。1粒3万円という計算となる。競り落としたのは東京でフルーツ店やカフェを運営する会社であり、田中聖基さんは東京や全国に広めていきたいと話した。JA全農いしかわによると今年は例年通りとなる3万房の出荷を目指すという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.