TVでた蔵トップ>> キーワード

「ぼっち・ざ・ろっく!」 のテレビ露出情報

続いてのテーマは「ガールズバンドアニメの最先端 「ぼっち・ざ・ろっく!」」。ガールズバンドアニメのルーツとなったのが「涼宮ハルヒの憂鬱」。ガールズバンドアニメのブームのきっかけとなったのが楽器演奏の細かい描写でアニメ業界に衝撃を与えた。その後放送された「けいおん!!」では女子高の軽音部をテーマにして大ヒット。そして2017年に放送された「BanG Dream!<バンドリ!>」ではガールズバンドの成長を描き、出演声優がアニメキャラと同じ楽器を演奏し、ドームでライブを行った。
2022年に放送された「ぼっち・ざ・ろっく!」はギターを愛する陰キャでバンドを組めない女子高生がバンド仲間として成長していく物語で数々の賞も受賞。プロが注目する理由は「今どきのリアルな音楽的描写」。冨田明宏は現代的な要素も盛り込まれている所が今のユーザーにもフィットしたと説明。さらにアニメでは実在するライブハウス「下北沢SHELTER
」がモデルになっている。このライブハウスは様々なアーティストを輩出。中でもASIAN KUNG-FU GENERATIONを原作者がファンと公言しており、各話にアジカンの曲名をモジッたサブタイトルが登場している。
バンドサウンドにこだわったぼっち・ざ・ろっく!の楽曲制作陣は「紅蓮華」を手掛けた草野華余子が担当。また12話に4曲のエンディングテーマがあり、KANA-BOON谷口鮪や中嶋イッキュウ。そしてASIAN KUNG-FU GENERATIONをリスペクトし、後藤ひとりが楽曲をカバーしている。さらにアニメでバンドマンが熱くなったリアルなライブシーンに注目。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月29日放送 5:10 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(キャラビズジャーナル)
上垣アナが「ヴィレッジヴァンガード下北沢」を訪れた。店頭に陳列されていたのは「ファグラー」。イギリスで誕生したキモかわいいモンスターで世界中で大人気だという。中に入ると、下北沢を舞台にしたアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」、水木しげる関連グッズなどが展開されていた。奥に進むとアパレルコーナー。本が並ぶブックコーナーで待っていたのは次長の長谷川朗さん(42歳)。入[…続きを読む]

2024年12月27日放送 1:29 - 1:59 日本テレビ
日向坂ミュージックパレード(日向坂ミュージックパレード)
大人にも刺さる!令和の青春ソングランキング(番組調べ)で、3位に結束バンドの「青春コンプレックス」がランクイン。アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の主題歌で、正源司陽子は小坂菜緒に勧められてアニメを観たという。主人公はエレキギターを弾けるのに対し、正源司はアコースティックギターの練習に励んでいる。

2024年9月11日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
今週のデジタルアルバムランキング(オリコン調べ)。1位は結束バンド「We will」。
デジタルシングルランキング(オリコン調べ)。1位はATEEZとBE:FIRSTのコラボ楽曲「Royal」。
ストリーミングランキング(オリコン調べ)。1位はMrs.GREEN APPLEの「ライラック」が10週連続1位。

2024年6月15日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
Venue101(Venue101)
「ぼっち・ざ・ろっく!」は国内をはじめ、海外でも賞に輝いているアニメで、極度の人見知りだが、ギターの腕前は一流の後藤ひとりがバンドメンバーと成長する物語となっている。劇中で結束バンドが歌う楽曲は実在するミュージシャンが提供。デジタルアルバムは23年の年間1位に輝いた。キャラクターを演じる声優は実際にアーティストとしても活動し、鈴代紗弓は野外フェスに初出演した[…続きを読む]

2024年5月26日放送 23:00 - 23:55 テレビ朝日
EIGHT-JAM(オープニング)
アニソン特集。前回の放送では2021年Spotify海外で最も再生された日本人アーティストの楽曲ランキングトップ10の中で8曲もアニソンがランクインするなど世界でアニソンが聴かれるようになったことや、バンドリでは出演俳優が楽器を演奏&ライブ開催しオリコン週間シングルランキングで1位になるほどの人気に。そして今回は「アイドル」世界的ヒットの裏側、「ぼっち・ざ・[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.