TVでた蔵トップ>> キーワード

「みのもんたさん」 のテレビ露出情報

みのもんたさんが1日未明に亡くなった。80歳だった。司会者としてテレビで見ない日はなかったみのさん。TBSでも多くの番組に出演していた。1997年10月から始まったのが社会現象にもなった大人気番組「学校へ行こう!」。他にも多くの番組で司会に抜擢されていた。この忙しさに、みのさんは「暑い、寒い、疲れた、忙しい、この4つの言葉がどこかフッと浮かぶときは自分がダメな時。この4つは絶対に言わないようにしている」と語っていた。2005年3月からTBSで始まったのが、約9年間続いた朝の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」。番組を通して自分の気持ちを発信し続けていた。2006年には1週間で最も多く生番組に出演する司会者としてギネス世界記録にも認定された。持ち前の司会力で朝の番組を盛り上げた。その真骨頂が、怒りを露わにし、様々な問題を追及した。今は廃止されている公的年金より優遇された議員年金について取り上げると、不公平さに「いい加減にしろよ!」と喝。更に、当時の自民党・石破幹事長にも。2007年には研修中(テレビ初デビュー)の井上貴博アナと杉山真也アナとの共演。2008年、開通約1か月前の東京メトロ副都心線を取材した井上アナが生中継で朝から800mを全力疾走。怒り、笑い、時には涙も。家族の絆に涙を見せたみのさん。実は、この前日に妻・靖子さんが他界していた。最愛の人を亡くしたことを伝えず生放送に立ち続けていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月6日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW極へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛チェーン極
広島発祥のうどんチェーン「ちから」より、人気の「肉うどん」「おはぎ」をスタジオで試食。セットで920円。

2025年11月4日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!アルコ&ピースのお悩み大学生変身計画
立教大学を舞台に女子大生たちをイメチェンさせるとのこと。モリス館は完成から100年以上たった現在も使用され東京都選定歴史的建造物にも登録されている。中庭でお悩み学生探し。ラクロス部の一行がいた。新垣結衣さんになりたいという上原さん。第一食堂は、レンガ造りの外観や漆喰をまとった壁面が特徴だ。学園祭研究会の面々。学園祭を運営しているという。小林さんはファッション[…続きを読む]

2025年10月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(オープニング)
井上さんは「企業側が導入したい福利厚生1位は社員旅行だそうです。社員旅行の経験はありますか?」、石井さんは「2000年にCBCに入社しましたが、その時点で社員旅行はありませんでした」などと話した。

2025年10月30日放送 2:44 - 3:14 日本テレビ
「吉田と粗品と」(吉田と粗品と)
38歳の主婦の女性から「現在不倫中 夫と離婚したいが踏ん切りがつかない」という悩みが2人に寄せられた。そこで女性から夫との関係や不倫相手との出会いなど詳しい話を聞いた。

2025年10月19日放送 23:45 - 0:05 NHK総合
ドキュメント20min.最後の明治人
大和郡山に暮らす国内最高齢114歳の滋子さんは、朝起きたら新聞を読む。プリンが好きで、施設に通って足を治療している。今不自由なく暮らせているので、若い頃に戻って何かしたいとは思わないと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.