TVでた蔵トップ>> キーワード

「みやこ町(福岡)」 のテレビ露出情報

田園続く福岡県・みやこ町。線路の近くにポツンと立つのは木製のロボット。目は自転車の反射板、胴体はコロナ禍に使ったアクリル板。お腹の中には絵本がぎっしり。自然の中で絵本に集中できる小さな図書館。「ロボット図書館」と1年半ほど前に発案した山崎周作さんは「開放感がぜんぜん違うよね」と話す。長年地域の図書館で働いてきた山崎さんは子どもたちが絵本に夢中になって成長していく姿を見守ってきた。山崎さんの自宅には1万冊を超える大量の絵本が。「想像力を育む絵本は子どもの成長に欠かせない」と1冊1冊自分で選ぶ。ロボットは時に自ら子どもたちの元に向かう。この日は認定こども園のお散歩コースに出張した。山崎さんが選んだ絵本が子どもたちの世界を広げる。雨の日も、風の日も、ロボットが子どもと絵本をつなぐ。山崎さんは「ちっぽけかもしれないけど、ああいう場を提供できることがいいかなと思う」と話す。ロボットと絵本が生み出す豊かな空間。本は好きに借りることも可能で、返却期限も設けていない。「ロボット図書館」は現在1体のみだが、地域の人たちの共感を呼んでおり、中には一緒に新しいロボット図書館を作りたいという人もいる。山崎さんは今後、「地域の人たちとこうした場を広げ、一層絵本に親しみやすい地域にしていけたら」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月13日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
みやこ町では春の訪れを告げるつくしが顔をのぞかせた。地元の女性たちが訪れカゴや袋がいっぱいになるほどのつくしを摘み取っていた。

2024年3月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(気象情報)
新宿駅・福岡県みやこ町から天気予報を報道した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.