TVでた蔵トップ>> キーワード

「みやぞん」 のテレビ露出情報

まず3人が訪れたのは朝熊山頂展望台にある天空のポスト。青空に赤いポストがSNS映えの写真が撮れる。3人はそれぞれ映えると思う写真を撮影した。
続いて訪れたのは伊勢神宮に近い猿田彦神社境内の佐瑠女神社。この神社には芸能上達のご利益があるため著名人がプライベートで訪れている。神社の隣には国歌「君が代」にも登場するさざれ石がある。元々は細かい小石のことで、雨水で溶け出した石灰質により結びつき一つの石となっている。「君が代」の歌詞である「さざれ石の巌となりて」は小さな石が結束し、一つの大きな石となって団結することをうたっている。3人は石を触った後おみくじを引き、河北は小吉、堀田は末吉、谷は吉という結果だった。
今日の宿は戸田湾に面する高級宿「戸田家」。1泊約4万円の和洋スイートルームに宿泊するが、夕食付きは素泊まりかをボール拾いチャレンジで決定する。風船を床に落とさぬよう、散らばったボールをバケツに入れる。1人30秒で、3人合わせて30個入れられたら夕食付き。結果は3人で達成できずに素泊まりとなった。
夕食の時間が空いたため3人は志摩グリーンアドベンチャーへ。今人気なのが「ナイト★ジップダイブ」。夜間体験できるジップラインで、全長620mを最高時速約70キロで滑走できる。ジャンケンの結果、谷が挑戦することに決定。撮影に協力してくれた御礼にトマトジュース「HANAYOSHINO」を紹介。谷は「今まで飲んだトマトジュースの中で一番美味しい。」などとコメント。谷がジップラインに挑戦し、他の2人が願い事を願った。2日目は伊勢の高級魚「とろさわら」を狙う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 22:20 - 23:14 TBS
日曜日の初耳学インタビュアー林修
林修が桑田佳祐に、今回のトークの感想を即興で歌ってほしいと語った。

2025年4月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(番組宣伝)
かまいまちの番組宣伝。きょうは「食べるの大好き芸能人」など。

2025年3月26日放送 22:00 - 22:57 TBS
水曜日のダウンタウンみんなの説投稿SP
バカリズムは「虫の死骸 絶対仰向け説」を発表し、最後の力を振り絞って虫自身が仰向けにしているなどと語った。藤本は「ハト暇説」と発表し、無職のハトは餌取りぐらいで暇なはずなどと伝えた。川島は「オーバーオール着ている人この後の予定なにもない説」と発表し、忙しい人は着ないなどと述べた。小籔は「いぶし銀と評されるスポーツ選手軒並み無口説」と発表し、無口なイメージが確[…続きを読む]

2025年3月24日放送 20:55 - 22:00 TBS
タミ様のお告げタミ様1000人に聞いた!余計なお世話ランキング!これならランクイン
松田考案「令和最新!天然タレントランキング」。10位は岸優太、9位はみやぞん、8位は出川哲朗、7位ははいだしょうこ、6位は狩野英孝、5位は王林、4位は滝沢カレン、3位は綾瀬はるかだった。ここまでアンケートに答えてくれた方に松田のイメージを聞いてみると「天然というよりおバカ」という回答が。1位を獲得できるかあやしいとスタジオのヒロミは指摘した。

2025年3月9日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ
世界の果てまでイッテQ!イッテQカレンダープロジェクト
イモトが「ブライトホルン」登山に挑戦。今回は3日かけて山頂を目指す。1日目は高所順応。登山鉄道で標高2815m地点へ。そこから2時間の登山で体をならし標高3100m地点で一泊。ローテンボーデン駅に到着し登山開始。約2時間半後、グルムホテルゴルナーグラートに到着した。13年前、マッターホルン登山でイモトを励ましつづけてくれたのは中島健郎さんだった。中島さんはこ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.