TVでた蔵トップ>> キーワード

「みんなの党」 のテレビ露出情報

今や、その動きが永田町の大勢を左右しつつある、国民民主党。「うらやましい」と語るのは同じく小さな野党ながらかつて存在感を放ったみんなの党を立ち上げた渡辺喜美氏。徹底した行革と脱官僚を掲げ、初挑戦の参院選で10議席を獲得。政権与党が過半数割れする中、連立入りは拒否する。政策課題アジェンダを掲げ是々非々のスタンスを強調。安倍政権に対しては特定秘密保護法の修正を要求するなど一定の政策実現にこぎつけた。しかし政策の実現には政権に取り込まれ埋没するというリスクも伴う。みんなの党も、政権に接近するか野党共闘を優先するか党内対立を招き解党の末路をたどった。みんなの党元代表・渡辺喜美さんは「党内の大半の人が選挙区では自民党、公明党と戦っていることを常に念頭においてやっていく、私の失敗の教訓から申し上げたい」とコメント。注目される玉木代表に野田代表は今日も秋波を送る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
今回の参院選では共に国民民主党と参政党の第三極が躍進した。比例得票数は国民民主党が自民党に次ぐ2位で、参政党が3位につけた。日本政治ではロッキード事件の際に結党された新自由クラブが83年に連立政権に参加して政局を左右するなど第三極と呼ばれる正統派度々存在感を見せてきたものの、多くは解党したり伸び悩むなど一過性のものとなってきた。今回の選挙では前回の参院選と比[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報(参院選開票速報2025)
各党の獲得議席について、自民・公明が過半数維持に必要な50議席の獲得に微妙な情勢となっている。石破総理は続投の場合には明日の会見で説明される見通しとなっている。野党では明暗が別れており、国民・参政は議席を増やして躍進した。残る比例代表の議席の配分で状況も変わってくるため注目などと伝えた。国民は16議席獲得で、非改選の議席と合わせ予算を伴う法案を提出できる21[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.