週1で食材をまとめ買いしているという神奈川県在住の浅川さん一家のお宅で野菜の冷凍保存を冷凍生活アドバイザー西川剛史さんに学ぶ。もやしの長持ち方法は冷凍保存用の保存袋に入れ空気を押し出して密閉、冷凍庫で保存する。西川さんによると一度冷凍させてから調理の方がうま味が出て、かつ約1か月保存可能。余らせがちだという大根の冷凍保存ポイントは使いやすいように切っておくことが重要、サラダや漬物では薄切りで塩もみしてから冷凍、煮物やスープは厚さ1cmのいちょう切りで冷凍するのが適している。小松菜は4センチほどにカットして冷凍庫で保存、ポイントは取り出した後にめんつゆをそのまま注ぐことで約10分でおひたしが出来上がる。もやしと大根 にんじんのスープと小松菜のおひたしで夕食となった。