TVでた蔵トップ>> キーワード

「やおきん」 のテレビ露出情報

「うまい棒」の名称で親しまれているスナック菓子。これまで1本12円の価格が来月の出荷分から15円に値上げされることになった。原材料費などの高騰を受けておととし4月に10円から12円に値上げされていたが、その後も原材料費や運送費などの上昇が続いたため再び値上げすることになった。このニュースがきょう発表されるとネットで大きな話題になっている。ネットでは値上げについて残念がる声や、やむを得ないという声もあり、中には「お小遣いを使っちゃってもこのうまい棒だったら買えるという喜びとどの味が好きという友達と話したりするのが楽しかった」と昔を思い出す方もいた。今回の値上げについては企画販売を手がける墨田区のやおきんは「あらゆるコストの上昇が自社の中で許容範囲を超えており、今後も商品の継続と安定供給を図るために改定を決めた」とコメントしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
問題は1979年誕生日本の大人気定番お菓子。ヒントは味はバターコーン・スマートフォンサイズでやわらかい・チュロスやワッフルロールに似ている・口の中で溶ける食感・苦い味やたこ焼き味がある・パッケージに大きな赤い文字・男の子のキャラクター。正解はうまい棒。

2025年7月3日放送 18:30 - 22:00 TBS
世界くらべてみたら×モニタリング日本が誇る駄菓子総選挙
日本が誇る駄菓子総選挙。エントリーしたのはやおきん「うまい棒 コーンポタージュ味」「キャベツ太郎」「蒲焼さん太郎」、スグル食品「ビッグカツ」、三立製菓「チョコバットエース」、オリオン「ココアシガレット」、共親製菓「さくらんぼ餅」、遠藤食品「さくら大根」、鍵屋製菓「ふ菓子」、チロルチョコチロルチョコ(ビス)」。調査を行うのはアメリカ・フランス・インド。各国20[…続きを読む]

2025年5月10日放送 12:15 - 13:20 テレビ東京
JAPANをスーツケースにつめ込んで!JAPANをスーツケースにつめ込んで!
まずスタッフがやってきたのは地元の空手クラブ。10品を食べてもらい、どれが美味しいかを決めてもらう。うまい棒は評判が良かったものの、よっちゃん酢いかの評価は芳しくない。10種を食べたあとで空手教室の子どもたちが推したのはポテトフライだった。
続いて向かったのは地元の市場。ブータンは唐辛子をよく食べるのだとか。そのため激辛味とされる「タラタラしてんじゃね~よ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.