TVでた蔵トップ>> キーワード

「よね蔵 東京サンケイビル店」 のテレビ露出情報

今朝千葉県の銚子漁港で水揚げされていたのはビンチョウマグロ。銚子漁港は今ビンチョウマグロの豊漁に沸いている。地元の小学校の給食にもマグロがプレゼントされた。東武ストア 竹ノ塚店では生マグロが1パック646円に。銚子漁港では去年5月の水揚げは71トンだったが、先月は約800トンと10倍以上に増えている。そのためスーパーでも去年より2~3割安くなっているという。主に熱帯の海に生息するキハダマグロが銚子で水揚げされることについて、近年の水温上昇と黒潮の蛇行が解消されているためだという。高級魚のクロマグロが新潟・佐渡で過去平均680キロだった水揚げ量が先月は約5万キロと73倍ほどに急増している。しかしマグロは各国規制で漁獲量が決められており6月入ると漁獲量ギリギリになり全部放流しているという。放流の際にもマグロが暴れるので網が壊れて作業がかかるという。
住所: 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビルB2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月14日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシューイチTOPNEWS
マグロが各地で豊漁。東京都千代田区にある「よね蔵東京サンケイビル店」は天然のクロマグロを売りにしているが、店長が「前は1か月入荷がなかったりしたのに、今は週に2、3回入荷する。異常なほどとれている」などと話した。新潟県の佐渡でとれるクロマグロの水揚げ量は過去5年で5月平均約680キロだが、今年の5月は約5万キロと約73倍に急増した。千葉県の銚子漁港でも、ビン[…続きを読む]

2025年6月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
クロマグロが豊漁となっている。都内のお店「よね蔵」ではディナーでしか使えなかったクロマグロをランチでも提供している。クロマグロの水揚げ量が、過去5年で平均680キロだったのに対し先月は約5万キロとなっている。マグロは各国規制、漁獲枠が決められているため6月に入ると漁獲枠がギリギリで、全部放流しているとのこと。あまりに獲れすぎるため漁師の方は困惑されている。[…続きを読む]

2025年6月11日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEコレミテ
千葉の銚子漁港で水揚げされていたのはビンチョウマグロ。銚子漁港はいま、ビンチョウマグロの豊漁に沸いている。あまりに取れるため、地元の小学校の給食でマグロをプレゼント。調子のマグロ豊漁の恩恵は都内のスーパーでも。銚子漁港では去年5月の水揚げは71トンだったが、先月は800トンと10倍以上に増えている。今年は“マグロの王様”が取れすぎる異変が起きている。貴重さか[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.