東山動植物園指導園芸担当は「アガベの一種」と話す。アガベはサボテンなどと同じ多肉植物で、原産地は米国南部からメキシコの乾燥地帯。東山動植物園指導園芸担当は「原産地では10年〜20年に一度開花する。成長が遅く100年に一度しか咲かない種類もある」と話す。アガベの一種・アオノリュウゼツランの花は開花につながるきっかけは不明。開花前に一気に成長し、大きいものだと10m程度まで成長するものもある。一生に一度しか咲かず、開花期間は数週間。開花後は枯れる。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.